タピールレーダーバルサムで自然派ハイシャイン【Tapir Leder BALSAM】 | ミウラな日々

タピールレーダーバルサムで自然派ハイシャイン【Tapir Leder BALSAM】

4.0

※当ブログには広告が含まれています。

信頼の大手、キャッシュバックあり、解約金不要なので単身赴任にピッタリ!!

TAPIR LEDER BALSAM Review

ここ最近すっかりハマってしまったドイツの超自然派シューケアブランド”Tapir(タピール)”

汚れ落とし&補油のタピール レーダーオイルではその圧倒的補油力と洗浄力に驚き、

レザーケアローションのタピール レーダーフレーゲでは革を優しい保護膜で包むような仕上がりとその柔らかな仕上がりに感動しました。

そうなると、次に気になるのはワックス。

タピール レーダーバルサムです。

 

タピール社について

 

 

タピール社はドイツで創業された超自然派シューケアブランドです。

元々は石油由来のシューケアアイテムに満足できなかった一人の青年が始めたものでした。

爽やかなオレンジの香りが特徴のお手入れグッズ達は100年以上も自然と革のことを考える人に愛されるアイテムとしてロングセラー商品となっています。

 

タピールレーダーフレーゲとレーダーオイル

私もここ最近タピール社の製品にはとても注目しており、すっかりその爽やかなオレンジの香りのファンとなっています。

レーダーオイルで汚れを落とし、レザーローションで仕上げたのが上の画像のJohnlobb City2 Darkbrown Museum Calfです。その様子は下記記事でご覧いただけます。

 

タピール(Tapir)レーダーオイルの使い方【最高に革靴に優しい汚れ落とし】
ここ最近シューケアグッズやレザーケアグッズに興味津々の私です。 今回は前から気になっていた自然派ブランド"Tapir(タピール)"のシューケアグッズとなる「タピール レーダーオイル」を購入してみました。 Tapir(タピール)とは シューケ...
タピール レーダーフレーゲの使い方【レーダーオイルとの違いも】
ここ最近、当ブログでもご紹介している最強のソールの汚れ落としブラシだったり、最高に皮革に優しい汚れ落としなどでマイシューケア革命を起こし続けているのがタピール社のシューケアアイテム達です。 本当の意味での痒い所に手が届くアイテムばかりでシュ...

 

 

Tapir Leder Balsam(無色)

Tapir Leder Balsam(無色)

それではさっそくタピール社の自然派ワックス”レーダーバルサム”を使っていきます。

今回使うのは無色(ニュートラル)カラーです。無色となると大抵白色ですが、Tapir Leder Balsamはオレンジに近いクリーム色です。

 

天然素材のみの原材料

タピールレーザーバルサムはあくまで自然な素材だけで作られています。

  • ひまし油
  • みつろう(ビーズワックス)
  • シュラックロウ(カイガラムシから採れる樹脂)
  • キャンデリラロウ(砂漠地帯に生えるキャンデリラ草から採れる樹脂)
  • カルナバロウ(カルナバ椰子から採れるワックス)
  • オレンジテレピンオイル(オレンジの皮から作られるオイル)
  • バルサムテレピンオイル(松の樹液から作られるオイル)

 

使い方

1.レーダーバルサムを指に取る。

タピールレーダーバルサムの使い方

説明書通り、指で取ります。

この時点でとっても爽やかなオレンジの香りが漂います。

触った感じは思ったよりも柔らか。強く押すとすぐに凹んでしまいます。

 

2.レーダーバルサムをつま先に塗りこむ。

Tapir Leder Balsamをつま先に塗りこんでいきます。

缶裏の説明文に書いてある通り、皮革に栄養を与えながら被膜を作る事を目的しているので、塗り始めはかなり溶けた感じが気になると思いますが、そのまま塗り続けると普通のワックスのように指にひっかかり始めてきます。

 

3.レーダーバルサムを乾燥させる。

レーダーバルサムを塗りこんだトゥキャップ全体が指にひっかかる感触になったらそのまま30分時間を置いて皮革にレーダーバルサムをさらになじませます。

 

4.水と柔らかい布で磨き上げる。

30分たったら磨いていきましょう!

用意するのはハンドラップかお皿などに取った水、そして柔らかい布(Tシャツのような)の2点です。

 

靴磨きにはハンドラップが便利です。

靴磨き、とくにつま先を鏡面磨き(ハイシャイン)をするにあたってはこのハンドラップがとっても便利です。飛び出たノーズ部分をプッシュすると2-3滴分の水が出てくる便利アイテムなんです。

ハンドラップでらくらく靴磨き!使い方とワンポイント。
革靴にハマり、靴を長く使うために手入れを覚えると必ず巡り会うのがいわゆる「靴磨き」「シューシャイン」です。 この靴磨きに目覚めたならば、誰もが一度はポリッシュやワックスを使って靴のつま先やカカトを光らせたくなるもの。 所謂靴磨きと呼ばれる革...
created by Rinker
アズワン(As One)
¥1,340 (2024/04/19 21:37:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

柔らかい布を指に巻いて、ハンドラップから水を取ったら手のひらに力を入れず何度か叩きます。水を付けた面がぎりぎり湿っているかいないかわからない程度がオススメです。

 

水を取ったらワックス面にワンタッチしてからつま先部分を力を入れずにくるくると撫でていきます。革の表面に乗ったレーダーバルサムをうすーく伸ばすようにという感覚です。

徐々にひっかかりがなくなり、ツヤが出てきますよ!

 

5.完成!

つま先をなで続けると布にワックスがつかなくなってきます。さらに布がつま先上でスルスルと滑るようになっていればほとんど完成!

バンプ部分に比べてコーティングされたような輝きになっているはずですよ。

 

缶の模様が映るくらいを目指しましょう!

タピールレーダーバルサムで鏡面磨き

しっかりとコーティングされるように磨き上げるとこのように鏡のように反射するくらいまで靴を輝かせることができます。見た目が綺麗になるだけではなく、多少の傷もガードしてくれるのが嬉しいポイントですね。

極めれば本当の鏡のようになるので興味のある方は是非挑戦してみるのも良いかもしれません!

 

タピールレーダーバルサムのまとめ

ということで今回はドイツの自然派シューケアブランド”Tapir”のワックスとなるレーダーバルサムのご紹介でした。

私自身はあまりワックスにこだわりはなく、そこまでハイシャインもしないためレーダーバルサムを購入しようか迷ったのですが、買ってみて大正解!

一般的なワックスに比べて栄養分も売りにしているシューケアアイテムですし、何よりフレッシュなオレンジの香りが本当に心地よい!当面はこのニュートラル(無色)一本で行く予定ですが、KIWIなどの黒ワックスがなくなったらレーダーバルサムブラックを買い足してしまうかもしれません。

久しぶりに他の靴も鏡面磨きしてみようかな?そう思わせてくれるナイスなアイテムです。

  • 自然素材だけで作られたレザー用ワックス
  • 唯一無二のオレンジの香りが心地よい
  • 柔らかく皮革にしっかり浸透しながらもツヤも出るのが嬉しい

ブログ内を検索する!

タイトルとURLをコピーしました