賃貸住宅に住んでいると、たまに遭遇するのが横向きの電球ソケットです。
天井が高い住宅は開放感があるため、基本的にはすべての人に好まれる要素ですが、一方で住宅を建築するという観点から見るとどうしても天井の高さ分は「何か」が削られています。
賃貸住宅で横向き電球ソケットに遭遇した場合、その理由は明白で「床」いわゆるフトコロと呼ばれる天井と上階の間のスペースを犠牲に(節約)していることがほとんどです。
横向き電球ソケットは入らない電球がある
木造の集合住宅で横向き電球ソケットに出会ってしまったら、上の階の住人の足音には注意を払う必要があるとは思います。
一方で鉄筋コンクリート製の住宅であれば、そのあたりは問題ないのが一般的だそう。
横向き電球ソケット×E17口金はかなりコンパクト
とはいうものの、横向き電球ソケットに加え、E17口金ソケットが採用されている超省スペース仕様の場合は、困ったことがひとつ起きてしまいます。
一般的な電球が全然入らない!笑
我が家は玄関や洗面所には人感センサー付きのLEDを設置することとしています。
しかし、LED電球かつ人感センサー付きだと電球自体がかなり大きくなってしまうことから、まったくと言って良いほど入る様子がなかったのです。
人感センサー付きLEDは本当に便利です。
玄関につければ帰宅時にパッと灯りがつきます。
洗面所につければ濡れた手でスイッチを触らなくても済むようになります。
パナソニックがもっとも感度が良くて、すぐに反応します。
他メーカーはかなり安価になりますが1テンポ遅れるイメージです。
いずれにせよ、QOLがめちゃくちゃ上がるのでつけていない方は是非試してみてください!
横向き電球ソケットを下向きに変換できるムサシの可変ソケットDS17-10
私「うーん、困ったなぁ」
妻「玄関で毎回電気付けるのって思った以上に面倒くさいね。早くなんとかして~!」
私「本当にね。何かいいの無いかなぁ?…あっ、これいいんじゃない?」
ということでAmazonプライム会員の私たちが見つけたのが株式会社ムサシが販売するDS17-10可変式ソケットです。
LED専用の可変式ソケット
ムサシが販売するDS17-10可変式ソケットは、嬉しいことにLED電球専用タイプです。
おそらくは耐熱性からでしょうが、今時は電気代を考えるとLED一択ですからね。
今更一般的な電球には戻ることはできません。
E17口金専用
RITEXのDS17-10はE17口金対応の可変式ソケットです。
また、電圧は250Vまで対応しているので家庭用のライトであればほとんどが適応します。
E26口金とE17口金を比較する
電球のE〇〇口金は口金(クチガネ)の直径を表しています。
E17口金なら直径は17mm
E26口金なら直径は26mmといったところです。
人感センサー付きLEDはE26口金モデルしか販売されていないため、こちらの可変式ソケットを購入したとしても、このままだと人感センサーの恩恵を受けることはできません。
どうするか?
E17口金をE26口金に変換するソケット
そこで活躍するのが、E17口金をE26口金に変換するソケットです。
(ホント今時はなんでもあるなぁと)
これがあれば、どんなE26口金のLED電球もE17口金に変換することができます。
単純に縦向きソケットがE17口金ソケットだった場合はこちらだけで済みますね。
可変式ソケット+E26口金→E17口金変換ソケット+人感センサーLED
ということでこちらがある意味、最終形態ともいえる
可変式ソケット+E26口金→E17口金変換ソケット+人感センサーLEDです。
明かりを生業とする3社と私の知恵が結晶といっても過言でありませんね!()
とりあえず長い上にデカイ。
ですが、我が家の玄関に人感センサー付きLEDを仕込むにはこれしかないのです。
ムサシのRITEX 可変式ソケットを取り付ける
それでは実際に横向き電球ソケットにRITEX可変式ソケットを取り付ける様子をご紹介していきます。
まずはムサシのRITEX可変式ソケットを取り付けます。
普通に差し込んで限界まで回しつけます。ちなみに口金上部のパーツが細めなので既存の設備と干渉することはあまりないと思います。
そうするとソケットの向きがあらぬ方向を向いてしまうのですが…。
ソケット部分だけが逆回転するように作られているため、クルっと回せば正しい位置に修正することができます。これは良く考えてあるなぁ!
可変式ソケットは角度も調整可能
さて、無事に玄関に取り付いた可変式ソケット+人感センサー付きLEDライトですが、センサーの範囲が広いため、玄関に行かないのに反応してしまうことがわかりました。
これはちょっと困ったな…。
しかし、ムサシのRITEX可変式ソケットは、取り付け後に角度を簡単に調整できる機能がついているので、この通りちょっと斜めに傾けてやることで理想のセンサー範囲に。
日本人のモノヅクリの底力を見た気分です。笑
いやホントすごい考えてあります。
ただいまー!
ピカッ!
「うーん……良い。」笑
口金変換ソケットもやっぱり便利!
E17からE26への口金変換ソケットが2個セットで一つ余ったのでトイレにLED電球を設置してみました。
元々かなり暗い電球がついていたので、とっても明るくなって良い感じです。
反射板がついていたので天井の隙間が思いっきり見えていますが、まあ明るさとのトレードオフってことで…。
ムサシRITEXの可変式ソケットのまとめ
ということで本記事では横向き電球ソケットに困った人の最終兵器、
「ムサシRITEXの可変式ソケット」についてご紹介しました。
玄関で自動的に明かりがつく。という最高の利便性を取り戻した我が家。
新生活でもQOL向上活動はぬかりありません。
まだ人感センサー付きLEDを使ったことがないあなた、あるいは使いたかったけど横向き電球ソケットで諦めていたあなた、ぜひぜひ一度試してみてください!
ちょっとしたことなのですが、本当に便利ですよ!
- 横向き電球ソケットを縦や斜め向きに変換できるLED専用の可変式ソケット
- 安心安全の日本製。
- 人感センサー付きLEDを組み合わせたい場合はE26口金変換ソケット要!
ブログ内を検索する!