ホノルルズー・・・?
本日は子供たちメインの日!ということで、朝からホノルル動物園へ向かいます。
しかしながらハワイは前日から引き続きスーパー猛暑中。雲すら見えない有様なので、これでもかと日焼け止めを塗ってからUBERに乗り込みました。
受付を済ませ、ホノルル動物園に入園すると、いきなり感じるジャングル感。
日本の動物園と比べて、植物の量が多く、樹木も太く、加えて距離も近い。本当のジャングルを歩いたことはありませんが、ジャングルを歩いているようなそんな気分にさせてくれました。
一方で肝心の動物がまったくいません。(笑)
猛暑日では動物たちがダレてしまい、寝ている姿しか見れないというシチュエーションは定番ですが、それにしてもいない!
ジャングルを歩いているのか、動物を探しているのか、何をしているのかわからなくなってきたところで、ようやくキリンやゾウは見ることができました。
あと園内には鳥が自由自在に動き回っています。とくにベンチ休憩中に大きな孔雀が横を通り過ぎるのはなかなかの驚きでした。
カハナモクビーチでリラックス
コンドミニアムに戻ってからは、ヒルトンハワイアン側のビーチに遊びにいきました。
たしか名前はカハナモクビーチ。事前にヒルトンハワイアンビレッジが誇るラグーンビーチを現地調査しておいたのですが、砂浜がめちゃくちゃに固くて、ちょっと子供たちには危険だなと判断。
とはいえずっと同じホテル前のビーチで遊んでいたので、気分転換に徒歩圏内の別のビーチを選んでみたという訳です。
サンセットが見えるまでまったりダラダラと家族で過ごしたところで、夕飯がないことに気が付き大好きなパンダエクスプレス方向に消える私でした。
ブログ内を検索する!