靴好きが一番こだわるアイテムといえばやはり靴クリームではないでしょうか。
熟慮に熟慮を重ねて手に入れたナイスな一足を長く愛用したいと思うのでは全くもって自然なこと。
革靴の色を補色したり、栄養を入れたり、光沢を与えたりと靴クリームが果たす役割は多いですよね。
各ブランド、商品ごとにその特性も異なったりするため、数多くの製品の中からお気に入りの1つを見つけるのも楽しみの一つだなあと感じています。
僕もその道に外れず、また新しい靴クリームを入手しました。
それがこの”サフィールノワール レノベイタークリーム”です。
Saphirnoir Renovateur Cream
こちらがサフィールノワール レノベイタークリームです。
サフィールノワールの靴クリーム”クレム1925″と同じ瓶容器で、クリームの色はちょっとだけベージュがかった白色です。
上蓋は金属タイプ。日本語では「ミンクオイル配合」と記載がありますが、英語では「Mink oil based」ということでミンクオイルがベースのようです。
ここ最近は合成ミンクオイルが多いですが、このミンクオイルは本物なんでしょうか、それとも合成?
サフィールノワールは伝統あるレシピが売りなので価格から考えても本物のミンクのオイルが使用されている気がします。
カーフやボックスカーフなどの上質な皮革製品に栄養と柔軟性を与え、同時に保護膜を作り自然な光沢を与えます。
主成分に注目しましょう。蜜蝋(ビーズワックス)、ミンクオイル、ラノリンとなっています。
蜜蝋が保護膜と光沢、ミンクオイルが保革、ラノリンが柔軟性を担当しているのがわかります。
ラノリンが水分の蒸発を防ぎながらミンクオイルで注油することになるため、このクリームは皮革に対して、かなりの柔軟性効果が期待できますね。
瓶には一般的な使い方が4コマ漫画で紹介されています。
この漫画と”上質なカーフやボックスカーフ”というくだりから、靴だけにとどまらずバッグなどの皮革製品もターゲットなのが読み取れますね。
レノベイタークリームの実力は?
いきなりですがビフォーアフターです。
というのもJMウェストンのゴルフ用にレノベイタークリームを購入したのですが、ふとシュークローゼットに目をやるとかなり乾燥気味なチャーチのディプロマット(ネバダカーフ)がいたため慌ててこのクリームを使用してみるとスゴイ効果だったので撮影を開始した経緯があるからです。(笑)
Before ビフォー
左足がサフィールノワール レノベイタークリーム使用前。
色抜けも結構しており、擦り傷も少し目立ちます。何より革の乾燥感が中々の状態です。
あんなに革質を絶賛していたのに私は何をやっていたんでしょうか・・・(涙)
After アフター
右足がサフィールノワール レノベイタークリーム使用後。
先ほどまでは左足と全く同じ状態だったのにも関わらず、非常に良い状態に仕上がっています。
保革にミンクオイルが効いているんでしょう。しっとり感が良い感じです。
実際にレノベイタークリームを使ってみる。
順番が前後してしまいましたが、サフィールノワール レノベイタークリームを使用する手順をご紹介します。
気になるクリームの状態はこんな感じ。濃い乳液といったところでしょうか。
匂いはサフィールノワール レザーバームローションに非常に近しいやや甘めの匂いです。
実際に靴に塗ってみると驚くべき速度で浸透していきます。
そして乾燥気味だった革が一気にしっとりとしてきます。クリームの伸びもかなり良いです。
ただ浸透速度が速いかつ伸びも良いので、いつもより早めに広範囲に塗り広げる必要がある点には注意しましょう。
左足にもレノベイタークリームを塗布した後です。
遠目からでも素晴らしい効果が見てわかるかと思います。艶感もそうですがしっとり感がスゴイ。
Before
革はパサパサ、擦り傷も目立って、色落ちまで・・・。
After
それらが殆ど消えました。
すごい、すごいぞレノベイタークリーム!もっと早くこのクリームの存在に気が付いて入れば・・・。
やはり天下のサフィールは違いますね。パリのJMウェストンやエドワードグリーンでも「サフィールのクリームを持っているならシューケアは完璧だ」と言っていました。
せっかくなのでそのままクリームとワックスも。
チャーチ純正のクリームです。この靴をMTOした際にオマケしてくれました。開封時にアルミシートで密閉されていたのでダスコのOEMだと思います。
関連記事:Church’s Diplomat(チャーチ ディプロマット)MTO完成!
余談ですが、ダスコの靴クリームはイギリスの伝統的な製法”コールドフィル”と呼ばれるクリームの温度が低い状態で瓶に充填するタイプなので、一般的な靴クリームと比べ製品の劣化が少ない状態で市場流通しているそうです。
しっかりとクリームを入れて補色もした後は、豚毛ブラシでガンガンブラッシングです。
個人的に靴と同じブランドのブラシを使うとテンションが少しだけ上がります。(笑)
もちろん仕上げはチャーチ純正ワックスで。こちらもダスコのOEMですね。
ドライワックス狙いで2週間ほど放置したら2周りほど小さくなりました。
が、あまり使い心地は変わったように思えません。もしかするとドライワックスと相性が良いワックスと悪いワックスがあるのかもしれません。
レノベイタークリーム→靴クリーム&ワックス後!
ということで素晴らしく美しい靴に復活を遂げました。
これで自信を持ってジャケパンスタイルなどでまた履いていくことができますね。
といってもここ最近はジャケットの出番はなく、半袖シャツなんか愛用しちゃったりしてますが。(笑)
レノベイタークリームのまとめ
レノベイタークリーム、とってもオススメです。
成分上付けすぎるとどうしても革が柔らかくなり過ぎてしまうリスクがありますが、いつも通り薄~く使えば全く問題ありません。
とにかく少し乾いてしまった革の回復力が素晴らしいです。ローテーション上、どうしても出番が少なくなって状態が悪くなってしまう靴があると思いますがこれがあれば安心ですね。
靴好きは一つ持っていても決して損しないシューケアグッズの一つだと思いますよ。
- キメ細やかな美しいファインレザー用のリッチクリーム
- 栄養を与え、革を柔らかくし、同時に保護膜を作り出す
- ミンクオイル入り
ブログ内を検索する!