シューケア・靴磨き コロンブス ヌバックスエード補色ミストの使用レビュー【ダークブラウン向けコーヒーカラー】 スエードやヌバックレザーのケア用品は色々なタイプがありますが、ほとんどガス式のスプレータイプ。一度に広範囲に吹き付けられてムラにもなりにくいので便利な反面、屋外での作業が必須だったり捨てるときにちょっとひと手間あるのが難点ですよね。屋内でも... 2019.01.30 2019.08.08 シューケア・靴磨きスエード
暮らし マキタのコードレス掃除機をレビュー!【14.4V型の充電式コードレスクリーナー】 とっても悩みになやんだダイソンとマキタのコードレスクリーナー対決。どちらも口コミの評判が本当にすごくて日本の主婦なら一度は悩んでいるのではないでしょうか。結局ミウラ家では悩んだ末にアタッチメントの豊富さなどからダイソンにしたのですが、なんと... 2019.01.28 2024.04.28 暮らし
シューケア・靴磨き 初心者にお勧めしたい靴磨きの本まとめ【革靴好きが選んでみた】 昨今、世の中では「靴磨き職人」という職業が確立されるほど、靴磨きというキーワードに注目が集まっています。靴磨き専門の路面店や世界大会、さらにはTV番組で特集されるなどなど・・・靴磨き(シューシャイン)という文化の勢いはとどまることをしりませ... 2019.01.24 2019.08.08 シューケア・靴磨き靴磨き教室
靴 革靴好きが選ぶ本当にオススメしたい本と雑誌【革靴関連書籍まとめ】 革靴というものは不思議な魅力を持っています。お店でステキな靴を見ると「うわぁ、素敵だなあ」と思いますし、悩んだ末に買った靴を履き下ろすときなんて必ずといっていいほどテンションが上がりますよね。履きこんだ革靴もそれはそれで美しいですし、次の靴... 2019.01.23 2021.11.22 靴
サイズ感 Joe Worksを初体験したらスゴイ良かった【話題のジョーワークスを試着】 ジョーワークス(Joe Works)というシューメーカーをご存知でしょうか。革靴好きの方なら一度は聞いたことがある単語だと思います。靴関連の著名な方々が「ジョーワークスはスゴイ」と絶賛する話題のシューメーカー。その理由は製靴の圧倒的クオリテ... 2019.01.21 2024.07.21 サイズ感靴
シューケア・靴磨き ステインリムーバーの使い方超解説!【カーフの塩浮きやシボ革の汚れを落とす】 革靴を長く使うには適切なメンテナンスが必要です。難しいことはとくになく、毎日のブラッシング、あるいは毎日はいかずとも履いた後のブラッシングさえしておけば基本的には問題ありません。あとは革に乾きを感じるとか、そういったときに靴クリームを塗りこ... 2019.01.18 2021.04.19 シューケア・靴磨き靴磨き教室
ロンドン旅行 フォートナムメイソン ロンドンのアフターヌーンティー体験記【ダイアモンド・ジュビリー・ティーサロンのドレスコードも】 アフタヌーンティといえば、イギリスのアッパークラスが優雅に楽しむ午後の紅茶というイメージが強いと思います。しかし、現代では旅行客や地元のマダムたちがブランチやランチ替わりにも利用する落ち着いた社交場としての側面もあり、今ではアフタヌーンティ... 2019.01.15 2024.04.28 ロンドン旅行旅行記
ロンドン旅行 ロンドンのフォートナムメイソンのアフタヌーンティ予約方法と予約手順 イギリス、いや世界の首都とも言えるロンドンに旅行にいったのならば、ぜひとも体験したいのがアフタヌーンティーではないでしょうか?三段テーブルにおかれたサンドイッチにスコーンにケーキ、そして美味しい紅茶。もともとは貴族のたしなみとして生まれたこ... 2019.01.12 2024.04.28 ロンドン旅行旅行記