エッグスンシングスとヒルトン花火で締める!|家族で過ごすハワイ7日目 | ミウラな日々

エッグスンシングスとヒルトン花火で締める!|家族で過ごすハワイ7日目

※当ブログには広告が含まれています。

いよいよハワイ生活も最終日となりました。

まず向かうのは新婚旅行で訪れた再度訪問したい!とずっと言い続けていたエッグスンシングス。

冷たくて甘―いコナコーヒーを楽しんだかえり本気で失禁しそうになった思い出深いお店です。

たまたまなんですがコンドミニアムからサラトガ本店が近く歩いていける距離だったのは子連れにも嬉しいサプライズ。

エッグスンシングスでブランチ

エッグスンシングス キッズメニュー

私たちのブランチメニューもご紹介したいと思います。

キッズたちはパンケーキが3枚つくキッズプレート。

妻はBBQで食べるタイミングがなかったポルトギーソーセージとパンケーキがセットになったプレート。

エッグスンシングス ボルトギーソーセージ

私は海外ではなぜか注文してしまう具材たっぷりオムレツとパンケーキ、それにコナコーヒーをオーダーしました。

THEアメリカンな味わいをたっぷり楽しみ、甘さに敏感になった自分の舌に驚きつつも大満足のブランチとなりました。

いつまでも飽きない海水浴

コンドミニアムに戻ってからは最後の海水浴。

パラソルとチェアを借りて、またまたまったりしているとなんだかまわりが騒がしい!

なんとアザラシ(ハワイアンモンクシール)が私たちの真横あたりで休憩を始めたのです!少し騒ぎになったのですが現地の環境保護チーム?の方がかわいらしい看板を立てて、簡易的なアザラシ見学スポットになりました。

子供たちにとっても私たちにとってもなかなかユニークな思い出ができた気がします。

(そういえば大きなウミガメとも1mくらいの近さで遭遇もしました!)

ヒルトンハワイアンビレッジの花火でフィニッシュ!

コンドミニアムに戻って休憩した後は、いよいよ最後のイベントとなるヒルトンハワイアンビレッジの花火です。

ビーチには大勢の人たちが集まっていました。こんな量の人だかりはホノルルでは見たことがありません。

日本の花火に見慣れているとどうしても控え目に見えてしまう花火の規模感でしたが、それでも私たちの旅の最後を飾る素敵な時間を過ごせました。

ヒルトンハワイアンビレッジの花火

コンドミニアムに戻ってからはひたすらに帰国の準備に邁進しました。

翌日朝に1人で海に飛び込んでしまったのも良い思い出。

 

2~3年後にまたいけたら良いなあ!

【最低価格保証のエクスペディアで”ワイキキビーチ沿いのホテル”を探してみる!】

ブログ内を検索する!

タイトルとURLをコピーしました