ミウラな日々 | ページ 54 | ミウラな日々

ミウラな日々

サイズ感

海外旅行でのオススメシューズ【旅行靴の選び方】

海外旅行、それはひとときの贅沢。永遠の楽園ハワイ、賑やかで気品あふれるパリ、伝統と革新が融合する世界都市ロンドン。世界には色々な都市があり、素晴らしい体験が待っています。しかし、意外と悩みどころはその旅を支える足元ではないでしょうか。長時間...
パリ旅行

芸術の街モンマルトルとマレ地区へ【パリ旅行6日目後半】

芸術の丘、モンマルトル。パリ北部に位置するルノワールやピカソに愛された地、モンマルトル。サクレ・クール寺院や映画アメリの舞台となったカフェなどの名所も満載のまさにパリ旅行に欠かせないスポットの1つです。階段の街モンマルトルモンマルトルは丘の...
その他

スマイソン ミディアムジップパースをレビュー!【PANAMA コンチネンタルウォレット】

英国の老舗文房具メーカー「スマイソン(Smythson)」英国王室も使用するほどの高品質な革製ブックカバーが有名なロイヤルワラントを保持するラグジュアリーメーカーです。現在ロイヤルワラントは英国王室のエリザベス女王、チャールズ皇太子、エディ...
カバン

Timbuk2クラシックメッセンジャーバッグのSサイズとXSサイズを比較してみた。

旅行用カバンといえば色々なものがありますが、使い勝手に優れるメッセンジャーバッグの存在感は大きなものがありますよね。私が海外旅行にハマって以来、ずっと時を共にしているのがTimbuk2のクラシックメッセンジャーバッグです。Timbuk2とは...
シューケア・靴磨き

Boot Black リッチモイスチャーの使い方|最強の皮革コンディショニングアイテムの実力は?

革靴のシューケアを考えたとき、いくつかの要素が出てきます。補色、光沢、そして保革。大抵の靴クリームはこれらをバランス良く網羅しているものだと思いますが、自分で革靴を手入れする人が増えた昨今、ユーザーの色々なニーズに答えるため、なかなか尖った...
シューケア・靴磨き

シュプリームクリームデラックスでJ.M.Westonのローファーをプレケア。【コロニル1909の実力】

本格靴ラバーにとって、新しい靴を手に入れたときのプレケアは至高の時間であることは疑いようのない事かと思います。店頭や倉庫で長い時を待った革靴をそのまま実践投入するのはとっても危険。革が割れたようなシワが入ってしまうかもしれませんし、何より足...
ヒゲ・スキンケア

GATSBY PERFECT SKIN LOTIONで朝の時短生活【メンズスキンケアはオールインワンで】

朝って時間が過ぎるのが本当に早い上に、やることも多くて大変ですよね。私の朝のルーチンは、 起きる 朝ごはんを食べる シャワーを浴びる 髭を剃って、スキンケア 服を着る トイレへ 出発!というような流れなのですが、これを大体1時間くらいのなか...
革靴旅行記

海外で革靴を買うときの英会話【日本語訳付き例文集】

入店するとき国外の靴店に入店する際は必ず挨拶をしましょう。英語圏ならHello!パリではボンジュー!ですね。(笑)日本では”お客様は神様、店員はロボット”的な雰囲気があるので、無言で入っていっても何も言われませんが、海外の専門店では挨拶をし...