靴 カスタムファッションマガジンにコラムが掲載されました【至高の一足への誘い】 以前からやりたいなぁと思っていたスタイルの記事だったコラム。この度、ご縁を頂いてカスタムファッションマガジンさんに掲載いただきました。革靴マニアの視点から、革靴初心者の方に向けた内容になっています。憧れの雑誌や機内誌などのコラムを意識して書... 2020.10.30 靴
サイズ感 Baracuta G9 レギュラーフィットのサイズ感と購入レビュー【ナチュラルとタンの比較も】 先日、バラクータ G9を求めて街中を探し回ったミウラです。ああいった記事を上げるということは漏れなく後日必ず購入しているのが私という男のダメなところでしょう。(絶対ほしくなる)とはいうものの、やはり名作が名作たる所以をビシバシ感じている今日... 2020.10.24 2024.07.21 サイズ感洋服
靴 北海道札幌の本格革靴店のまとめ【高級紳士靴店リスト】 本記事では北海道札幌市で本格靴、いわゆる高級紳士靴とシューケア用品を購入できるお店をまとめました。各お店の場所や特徴はもちろん、取り扱っているシューメーカーも一覧で見れるようになっていますので、ぜひあなたのシューライフにお役立てください。後... 2020.10.03 2021.10.27 靴
サイズ感 ブルックスブラザーズのメードインUSAのボタンダウンシャツを滑り込みでGETした話【ミラノとリージェントの比較も】 Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)いわゆるアメトラと呼ばれるアメリカントラッドを代表するブランドです。1818年に当時45歳だったヘンリー・サンズ・ブルックス氏がニューヨークに創業したのが始まりで、「製造と販売を兼業する... 2020.09.19 2024.07.21 サイズ感洋服
Crockett&Jones クロケットジョーンズのラグジュアリーシューツリーを買った話【ナイツブリッジのような艶仕上げ】 英国で生まれたグッドイヤーウェルト製法の革靴は修理とお手入れを繰り返すことで長い間履き続けることができるのが特徴です。超本格的な英国靴となるクロケットジョーンズなどの本格革靴を購入すると、まずはシューケアや靴磨きに目が向くことが多いと思いま... 2020.09.12 2022.07.23 Crockett&Jonesシューツリー
靴クリーム コロニル アニリンクリーム ブラックの使い方!【アロエベラ入りの靴クリームの実力は?】 世の中には色々な肌に良い製品がありますよね。ロクシタンで有名なシアバターや、無印良品の大人気商品ホホバオイル。ニベアクリームのスクワランなどなど・・・。靴クリームでもこういった原材料を使った人気商品がいくつもあります。シアバターであればサフ... 2020.08.22 2021.04.22 靴クリーム
コードバン ディアボーン(鹿の骨)でアメリカ流コードバンケアを嗜む コードバンの革靴。馬のお尻にあるメガネとも呼ばれる希少なコードバン層を使ったレザーシューズは、波打つような独特なシワだったり、足をしっとりと包み込むような履き心地であったり、磨けば磨くほど一般的なカーフを使った革靴とはまた違ったツヤが出ると... 2020.08.08 2023.07.29 コードバン
Edward Green エドワードグリーン純正ワックスのダークオークを試す。 今回は前回に引き続きエドワードグリーンの公式グッズをまたレビューしていきたいと思います。前回は公式靴クリームとなる「EDWARD GREEN ナリッシングクリーム」のダークオークカラーについてレビューしましたが、今回はそのワックス版となるワ... 2020.07.25 2020.07.26 Edward Green