シューケア・靴磨き | ページ 19 | ミウラな日々

シューケア・靴磨き

シューケア・靴磨き

デリケートクリームで汚れ落とし。2大デリクリのコロニルとモゥブレィを比較。

革靴の汚れ落としと言えばモゥブレィのステインリムーバーが定番として有名ですが、靴磨きにハマり、ステインリムーバーのみで汚れを落としているとアッパーの色自体が抜けてしまったりと多少効果が強すぎるシーンに出くわします。もちろんレザーローションを...
シューケア・靴磨き

デリケートクリームの使い方|7種類の革靴をデリクリでお手入れ

シューケアに困ったらデリケートクリーム。革靴を手に入れた人なら一度は聞いたことがあるこのセリフ。実際に数ある中で一番万能なシューケアアイテムがデリケートクリームです。しかし、それって本当なの?と思う人も少なからずいると思います。今回は久しぶ...
シューケア・靴磨き

革靴のアンティーク仕上げリベンジ編

アンティーク仕上げと言えば革靴好きなら一度は憧れる上級テクニックだと思います。アンティーク仕上げとはつま先の先端が濃い色となっており、身体側に向かうにつれてアッパーと同じ色合いに変わるグラデーション加工のことです。一見、靴職人にしか出来ない...
シューケア・靴磨き

雨の日のレザーソールケア(ソールトニックを使った革底のお手入れ)

本格靴と言えば革底。ドレスシューズと言えばレザーソール。まだ合成底のリーガルしか知らない若き日にこのレザーソールにどれだけ憧れたことでしょう。そして月日は流れようやく手にした憧れのレザーソール。その履き心地に酔いしれ外に出るのが楽しくなり、...
シューケア・靴磨き

J.M.Westonのお手入れシューケアのやり方(パリサントノーレ店直伝の靴磨き!)

パリでJMウェストンのローファーを購入してから約1か月。所謂”万力締め”を夫婦で楽しみながら過ごしてきました。慣れたと思ったらちょっと痛み出したりとなかなか甘えてくれないカワイイやつです。(笑)さて、今回はこのJ.M.WESTONのローファ...
シューケア・靴磨き

サフィールとサフィールノワールの違い【靴クリーム編】 

誰もが知っている革靴用シューケア用品の大定番ブランドサフィールSaphir今回はサフィールSaphirが出している2種類のクリームにフォーカスしてみます。サフィールSaphirは2つのブランドを展開しています。 プロフェッショナル用シューケ...
シューケア・靴磨き

ブリストルハンドルブラシ(サフィールノワール)はスエードケアに最適!

サフィールノワールのブリストルハンドルブラシを購入しました。ブラシはもう相当数持っており、妻からも「まだブラシいるの~?」とも言われましたが、もちろん明確な目的を持って購入しました。ずばり、”スエード素材のデイリーケア用”です。実はスエード...
シューケア・靴磨き

クレム1925 パリジャンブラウンを他の茶系カラーと比較レビュー!

ヨーロッパのシューメーカーが絶大な信頼を置くサフィールノワール(Saphir noir)から待望の新色パリジャンブラウン(Parisian Brown)が発売されました!早速手に入れたので私の手持ちのブラウン系シューズでの使用レビューをご紹...