コロニル 1909防水スプレーの使い方とレビュー【シュプリームプロテクトスプレー】 | ミウラな日々

コロニル 1909防水スプレーの使い方とレビュー【シュプリームプロテクトスプレー】

5.0

※当ブログには広告が含まれています。

コロニル 1909シュプリームプロテクトスプレー

革靴用の防水スプレーは色々な種類が出ていますが、ここ最近私が一番楽ちんだなあと感じているのがこのコロニル 1909シュプリームプロテクトスプレー

上品なディープグリーンが特徴のスプレーでドイツが誇るシューケアブランド「コロニル(Collonil)」の最上級製品群の位置づけとなる1909シュプリームラインの製品です。

スエード用のみならずスムースレザー(いわゆる一般的な革靴)にも使用できる極めてオールマイティな栄養付き防水スプレーというのが特徴です。

主成分

コロニル 1909シュプリームプロテクトスプレーの主成分は下記となります。

フッ化炭素樹脂

防水スプレーにはほぼ必ず含まれているフッ化炭素樹脂。

シリコンタイプの防水スプレーとは異なり、皮革を覆わず内部に浸透することで皮革の呼吸を妨げないまま防水機能を付加することができる広く使用されている成分です。

他社製品の防水スプレーもある程度の価格帯のものは全てフッ化炭素樹脂が含まれていますね。

唯一の難点は吸い込んでしまうととても肺に有害なこと。

※「防水スプレー 肺」で検索するといくつかの症例が報告されています。

 

シダーウッドオイル

コロニル1909シュプリームラインでは必ず使用されていると言っても過言ではないシダーウッドオイル。

私も同ラインのコロニル1909シュプリームクリームデラックスでその皮革への浸透性と清涼感のある香りは大変気に入っています。使った後にアッパーがサラサラになるのもお気に入りポイントの1つです。

コロニル 1909シュプリームクリーム デラックスの使い方とレビュー
超絶評判が良いニュートラルクリーム、コロニル シュプリームクリームデラックス あらゆる靴雑誌や靴磨き職人の方々からとっても絶賛されている靴クリーム「コロニル シュプリームクリーム デラックス」 1つ2,500円前後という非常に高価格ながらそ...

 

1909シュプリームプロテクトスプレーの使い方

コロニル 1909 シュプリームプロテクトスプレー

コロニル 1909シュプリームプロテクトスプレーはシューケア製品には珍しく、かなり具体的に使用方法が記載されているのも特徴の一つです。

こういった説明文があると「親切だなあ~!」と嬉しく思うのは私だけでしょうか。(笑)

 

新品の靴の場合

まず新品の靴の場合。

  1. 対象素材、靴のホコリや汚れを布やブラシなどで落とします。
  2. 噴射口を出来るだけ水平にしながらスプレーします。
  3. スプレーは20cm程度離し、全体が軽く濡れる程度(30cm四方に4秒を目安)に3回行います。
  4. 乾いた後はスムースレザーなら布、起毛素材ならブラッシングして整えます。

 

2回目以降に使用する場合

2回目以降の場合は、スプレーする回数が減ります。

  1. 対象素材、靴のホコリや汚れを布やブラシなどで落とします。
  2. 噴射口を出来るだけ水平にしながらスプレーします。
  3. スプレーは20cm程度離し、全体が軽く濡れる程度(30cm四方に4秒を目安)に2回行います。
  4. 乾いた後はスムースレザーなら布、起毛素材ならブラッシングして整えます。

 

実際に使ってみる

Collonil 1909 Supreme Protect Spray REVIEW

私が秋冬に非常に愛用しているChurch’s Ketsby(チャーチ ケッツビー)

Church's 103ラスト Ketsbyのサイズ感(チャーチ ケッツビー)
チャーチのフルブローグチェルシーブーツ。ケッツビー(Ketsby) 非常に高品質なダークブラウンのカーフスエードに雨雪に強いダイナイトソールとストームウェルトを装備した秋冬に頼れるナイスなやつです。 レディースモデルとして非常に有名なモデル...

 

雨や雪に超強いポリッシュドバインダーカーフをアッパーに採用したレディースモデルバージョンも根強い人気を誇る名作ブーツです。

 

STEP1 ブラッシングする

まずはブラッシングでスエード表面についたホコリや汚れを掻き出します。

私はサフィールノワール ブリストルハンドルブラシを愛用しています。

適度な大きさのハンドルタイプのブラシは全体をブラッシングするにも細かい部分をブラッシングするにも使えますし、サフィールノワールのブリストル(豚毛)はとても密度も高くコシがあります。

 

コシのある豚毛のおかげで、スエード表面が整いました。

これでスプレーにホコリなどが巻き込まれることは無くなります。

 

STEP2 スプレーする

Collonil 1909 Supreme Protect Spray

先述した使用方法通りスプレーを行います。

一般的な防水スプレーより柔らかく広がる感じの噴射なので、満遍なくスプレーしやすいように思います。

使用方法(再掲)

  1. 対象素材、靴のホコリや汚れを布やブラシなどで落とします。
  2. 噴射口を出来るだけ水平にしながらスプレーします。
  3. スプレーは20cm程度離し、全体が軽く濡れる程度(30cm四方に4秒を目安)に2回行います。
  4. 乾いた後はスムースレザーなら布、起毛素材ならブラッシングして整えます。

 

STEP3 再度ブラッシングする

室温で乾かすこと約30分、そろそろ仕上げのブラッシングタイムです。

ちなみにドライヤーなどを使って温風で乾かすことは絶対に避けましょう!

アッパーに使用されている皮革が強く収縮し型崩れの原因になります。

 

仕上げは馬毛ブラシで。

コロニルの方に聞いたところ、スプレー後のブラッシングは固めの毛は避けたほうが良いとのことでした。皮革に浸透したフッ化炭素樹脂にあまり良い影響がないのかもしれません。

ということでオススメは馬毛と教えていただいたので馬毛ブラシを使っています。

STEP4 完成

コロニル 1909 シュプリームプロテクトスプレーでスエードブーツに栄養補給

これでコロニル 1909シュプリームプロテクトスプレーを使ったスエードケアは完成です!

少し硬くなっていたスエードも柔らかさを取り戻していますし、スエードのキメも整ったように感じます♪

 

防水性能を確認する

コロニル1909プロテクトスプレーの防水性能

さてさて、肝心の防水機能ですが・・・

この通り、水玉が落ちる落ちる!撮るのが大変でした(笑)

 

ミウラ
ミウラ

革の栄養補給機能もついてここまでの防水性能があれば文句なしですね!

余談

サフィールノワール スエードスプレーとの比較

1909プロテクトスプレーとサフィールノワールの防水スプレーを比較

ちなみに私は世界最大のシューケアブランドとなるサフィールの上級ライン、”サフィールノワール”スエードスプレーも使用していますが、決定的に違うのは噴射力と防水性でしょうか。

サフィールノワールは噴射力が強いものの、防水性能はそこまで強くありません。

一方でスエードを柔らかくする力はサフィールノワールに軍配が上がるように感じています。

スエードの革靴・ブーツを履き下ろす前のプレメンテ手順。(履く前のお手入れ)
先日、ついに手に入れたスエードチャッカブーツ。 悩みに悩んで私が選んだのは高品質な靴作りで有名な英国靴の超老舗Crockett&Jones(クロケットジョーンズ)のChiltern(チルターン)です。 クロケットジョーンズの社長も言っていま...

 

コロニル ヌバック+ベロアスプレーとの違い

コロニルではヌバック+ベロアスプレーというスエードスプレーの定番中の定番を販売しています。1909シュプリームプロテクトスプレーとどっちを選べば良いのか?

またしてもコロニルに聞いてみたところ

「1909シュプリームラインはコロニルの最上級ラインなので栄養効果は1909スプレーの方が高く、さらにスエードのみならずスムースレザーにも使えることが特徴です」とのことでした。

mlあたりの単価も1909の方が高いので当たり前でしたね。笑

ただし、1909シリーズにはカラータイプがないので、補色効果を求める場合は従来のヌバック+ベロアスプレーが良さそうですね!

 

シュプリームプロテクトスプレーのまとめ

最強の防水スプレー コロニル1909シュプリームプロテクトスプレー

ということで今回はコロニル 1909シュプリームプロテクトスプレーの使い方をご紹介しました!

世界中で愛されるコロニル社の上級ラインの保革性能への安心感、そしてスエードのみならずスムースレザーにまで使える汎用性

防水スプレーを一本で済ませたい!という方にはまさにピッタリな逸品です。私自身も1本必ずストックしているお気に入りのアイテムの1つです。

  • ドイツ生まれの最高品質の防水スプレー
  • スムースレザーでも起毛なスエードでも使用可能!
  • シダーウッドオイル入りなのでシューケア機能もあるのがスゴイ!
ミウラ
ミウラ

色々な防水スプレーが売ってますが、革靴やスニーカー用であればこれ一本あれば済んでしまう超万能選手です!

ブログ内を検索する!

タイトルとURLをコピーしました