2019年2月 | ミウラな日々

2019-02

ガジェット

格安プリンタPX-049Aの実力【無線カラープリンタの購入レポート】

買うまい買うまいと思っていたプリンター。ついに買ってしまいました。住宅を建てるまでは荷物になるという理由で何となく購入したくなかったんですよね。イニシャルで数万するし、プリンタ業界はインクで儲けているのでランニングコストだってバカになりませ...
ベビー用品

ママアンドキッズのベビーミルキーローションは我が子の肌の救世主でした。【体験談】

お久しぶりです。ミウラ妻です( ´ ▽ ` )本日は8ヶ月の娘のお肌に、とっても良い商品と出会えたので、どうしても紹介したい!!娘がお昼寝しているうちに!^^💦娘の肌について私は昔から肌が弱かったのと、アレルギー体質ということもあり、娘がア...
ロンドン旅行

ロンドンのスケッチでお洒落アフタヌーンティ体験!【話題のタマゴ型トイレの写真も】

イギリスロンドンで最もオシャレで先鋭的なアフタヌーンティといえば?そう聞かれると多くの人がスケッチ ロンドン(Sketch Gallery)と答えるのではないでしょうか。最高の料理にユニークなコスチュームのウェイター、そしてロンドンっこを夢...
ロンドン旅行

スケッチ ロンドンのアフタヌーンティ予約手順【sketch Gallery】

イギリス旅行に行くならば必ず楽しみたいのは「アフタヌーンティ」でしょう。歴史を感じるトラディショナルなスタイルから、安価に楽しめるカジュアルなスタイルまで色々な形のアフタヌーンティが楽しめるのは紅茶の本場イギリスならでは。ロンドンで一番おし...
シューケア・靴磨き

茶色の革靴の磨き方【5種類のブラウンシューズのお手入れ方法】

ブラウンの革靴ってオンオフ両方で使いやすいのでついつい沢山履いちゃいますよね。しかし汚れやシミといった問題がほぼわからない黒靴と違って、履いているうちに徐々に汚くなってくるのが悲しいところ…。聞いてみると茶色の革靴のお手入れ方法に困っている...
ベビー用品

離乳食クラス体験記。【離乳食の進め方について学んだこと。】

先日、住んでいる市でやっている離乳食教室にいってきました!旦那へのレッスンも兼ねてブログに残すことにしましたので、興味がある方はみてみてください!実際に作って、食べてみたり、手作りと市販品の食べ比べや、市販のベビーフードの大試食会、7・8ヶ...

革靴のラバーソールの種類をまとめてみた【違いと評価】

伝統的な革靴はすべてが革で出来ています。アッパーと呼ばれる甲革はもちろん、足が当たるライニングやヒールの積み上げ、そしてソールも革で出来ています。しかし日本の高温多湿な気候では、革で出来た底「レザーソール」はなかなか使いづらいものです。そん...
ガジェット

mac book airに外付SSDを取り付けてタイムマシーンを有効化した話。

タイトルの通りなんですが、外付SSDを購入しました。その理由はmac book airのバックアップ用です。ミウラ家のマックブックは妻の家計簿&家族写真管理用となっているのですが、先日妻から「もしデータが消えたらとても悲しいね」と一言。一応...