革靴を長く履くにはお手入れだけではなく適切な『修理(リペア)』が必要です。ハーフラバーやトゥスチールなどの記事カテゴリーです。

靴修理の動画まとめ【Shoe Repair Movies】
過去2回に渡り紹介してきた革靴関連動画集を今回でラストです。 最終回は「靴の修理」です。 いわゆるシューリペアと呼ばれる工程となります。 実は革靴の修理というのはかなり幅広い意味を持っています。 革底にラバー...

リファーレ札幌ステラプレイス店の靴修理をオススメしたい3つの理由。|カスタムしたりつま先ラバーを貼った話。
こんにちは! 革靴とブーツを愛し過ぎてそろそろ溢れそうなミウラです。 今回は札幌駅ステラプレイスイースト2Fにお店を構える靴修理店「リファーレ札幌」さんの靴修理関係をご紹介したいなと思います。 これまでは修理や改造が必要な...

つま先をガリっとした革靴を綺麗に直した話。【トゥのセルフリペア】
SNSなどでたまに「ガリッとやってしまいました…、めちゃくちゃ落ち込んでます」などという書き込みを見ることがあります。 それを見る度に 「おいおい、大事に大切に扱ってる革靴履いてなんでそんなことが起きるんだ?」 と...

ウェブ配達で革靴を修理してみた!【ネットで宅配靴修理】[PR]
本格靴を愛する人は何も都会だけに住んでいる訳ではありません。 私のように仕事の関係などで"ド"がつく田舎に住んでいながらも本格靴を夜な夜な愛している革靴ラバーは少なくないと思います。 そんな我々が旅行先やインターネットで...