靴クリーム

靴クリーム

バーガンディのコロニル1909の使用レビュー|ボルドー・ワイン・コードバンに使える?

革靴といえばブラックかブラウンの2系等の色が大定番ですが、バイオレットやバーガンディと呼ばれるいわゆるマゼンタカラーが強い革靴も定番として多く販売されています。 さすがに革靴の本場英国ではカジュアルとして位置づけられるようですが、アメ...
靴クリーム

ダスコ プレミアムシュークリームの靴磨きのやり方は?|サフィールとの比較も。

今回は革靴と言ったら英国、イギリスです。 メイドインイングランド(Made in England)と記載されているだけでちょっとテンションが上がってしまう人も多…くはないかもしれませんが、私はテンションが上がります。笑 靴クリー...
靴クリーム

クレム1925 エルメスレッドで靴磨き。【ボルドーカラーの革靴をシューケア】

サフィールノワールのクレム1925といえば、靴磨き職人絶賛の素晴らしい靴クリームとして有名ですが、いくつか手を出しづらいニッチなカラーも用意されています。 今回はそんなニッチカラーのひとつとなるSaphir Noir Creme192...
靴クリーム

ブートブラック(BOOT BLACK)靴クリームの使い方とコツについて|最強の国産シューケアブランド

とっても気に入って購入した新しい革靴。 せっかく良い靴を手に入れたのだから、大切に履きたい!長く愛用していきたい! そんなときに真っ先に思い浮かぶのはシューケアだったり、靴磨きだったり、エイジングという単語だと思います。 ...
靴クリーム

コロニル アニリンクリーム ブラックの使い方!【アロエベラ入りの靴クリームの実力は?】

世の中には色々な肌に良い製品がありますよね。 ロクシタンで有名なシアバターや、無印良品の大人気商品ホホバオイル。 ニベアクリームのスクワランなどなど・・・。 靴クリームでもこういった原材料を使った人気商品がいくつもあります...
靴クリーム

クレム1925のマホガニーを使ったシューケア【最高の赤い油性靴クリーム】

赤い靴クリームなんて何に使うんだ? そう思っていた時期が私にもありました。 しかし、革靴愛好家になると色々なカラーの靴に手を出していきます。 黒靴から始まり茶靴。茶靴になるとその濃淡で凄まじいバリエーションがあることを思い...
靴クリーム

ブートブラック アーティストパレットの使い方とその実力【有名靴磨き店でも使われる国内最高峰の靴クリーム】

世の中には色々な靴クリームがありますが、国産で一番品質が高いのはコロンブス社が販売しているBOOT BLACK アーティストパレットでしょう。 名古屋を中心に展開している超有名靴磨き店でもメインに使用されていますし、ここ最近で...
シューケア・靴磨き

M.MOWBRAYシュークリームジャーとクリームナチュラーレを比較【最上級ラインとの違いとは】

M.MOWBRAYの靴クリームといえば、大定番のシュークリームジャーがあります。 このシュークリームジャーについては廃盤になるまで靴好き達から圧倒的な支持を得ていたあのメルトニアンのレシピを採用していることもあって、今でも多く...
タイトルとURLをコピーしました