Birkenstock ビルケンシュトックのEVAマドリッドがコスパ最強サンダルだった件【サイズ感の比較なども】 世の中には色々なサンダルメーカーがありますが、履き心地にこだわる靴マニアのミウラはドイツ生まれの健康サンダル「ビルケンシュトック」一筋です。オシャレなトングタイプはもちろん、夫婦揃ってルームシューズとしてアムステルダムを愛用していますし、ク... 2020.06.27 2024.07.21 Birkenstockサイズ感
Crockett&Jones アニリンカーフとボックスカーフの違いとは?【革靴のカーフを比較する】 ボックスカーフについて革靴でもっとも一般的なアッパー素材と言えば「カーフ」ではないでしょうか。カーフとは生後6か月程度(※欧米では半年程度まで含めるそうです。)の子牛の革を指し、銀面の凹凸、そして毛穴も非常に小さいことから薄いのにきめ細かい... 2020.06.13 2021.07.31 Crockett&JonesJ.M.WESTON靴
コードバン アビーホーンのスリーキングボーンを使ってみた【珍しいコードバンケアアイテム】 革の宝石とも呼ばれる「コードバン」素材。とくにアメリカを代表するシューメーカー、オールデン社(ALDEN)で作られるコードバンシューズはアメカジ好きから革靴好きまで幅広い層に大変人気がある靴としても有名です。コードバンは奥から光るような独特... 2020.06.06 コードバン
シューケア・靴磨き ツヤ革靴スムースレザーのお手入れ用品まとめ【シューケアマニアおすすめケアグッズ】 社会人の足元を支える革靴。デザインや履き心地、あるいはシューメーカーにこだわって選んだその革靴ですが、長く履き続けるにはお手入れが欠かせません。私自身も「革靴をいかに長く綺麗に履き続けることができるか?」というところにポイントを絞り、これま... 2020.04.01 シューケア・靴磨き
防水スプレー CREP(クレップ)の防水スプレーならキャンバススニーカーでも安心!【油汚れも弾くプレミアムケア】 世の中には色々な防水スプレーがありますが、最近スニーカーショップなどでよく見かけるのがこちらのCREP(クレップ)の防水スプレーではないでしょうか。ABCマートでアメダスなどの横に置かれ始めたこの防水スプレー。キャッチーでどことなくアメリカ... 2020.03.28 防水スプレー
Alden オールデン(ALDEN)のプレメンテナンス【コードバンの履き下ろしまで】 革靴を履きおろす際は、プレメンテナンスが重要というのが徐々に靴好きの間でも浸透している気がする今日この頃。当ブログでもコロニル1909シュプリームクリームデラックスを使ったプレメンテナンスについて以前ご紹介していました。今回は、一般的な革靴... 2020.03.25 2020.03.27 Aldenプレメンテ
Alden シガーコードバンのブーツAC-3を手に入れた話【オールデンオブカーメルD7825】 前回、ALDENのシガーコードバン製タンカーブーツを手に入れたにもかかわらず、まさかの展開で手放してしまったミウラ。その日からというもの、脳裏にガッツリと焼き付いたシガーなブーツが頭から一切離れません。オールデンスタイルさん風に言えば後悔の... 2020.03.21 2020.03.22 Alden
Alden オールデンのレアカラーコードバンを本気だして探しまくった話【ALDENを探す方法まとめ】 オールデン・・・アメリカを代表する本格靴メーカーで、あのHorween社のコードバンを使った美しい光沢を持つ靴と凄まじいほどのバリエーションのラストがあることで有名なブランドです。ALDENには名作と呼ばれるシューズが本当にたくさんあります... 2020.03.18 2021.08.02 Alden