ロンドン旅行 スケッチ ロンドンのアフタヌーンティ予約手順【sketch Gallery】 イギリス旅行に行くならば必ず楽しみたいのは「アフタヌーンティ」でしょう。歴史を感じるトラディショナルなスタイルから、安価に楽しめるカジュアルなスタイルまで色々な形のアフタヌーンティが楽しめるのは紅茶の本場イギリスならでは。ロンドンで一番おし... 2019.02.15 2024.04.28 ロンドン旅行旅行記
シューケア・靴磨き 茶色の革靴の磨き方【5種類のブラウンシューズのお手入れ方法】 ブラウンの革靴ってオンオフ両方で使いやすいのでついつい沢山履いちゃいますよね。しかし汚れやシミといった問題がほぼわからない黒靴と違って、履いているうちに徐々に汚くなってくるのが悲しいところ…。聞いてみると茶色の革靴のお手入れ方法に困っている... 2019.02.13 2019.08.06 シューケア・靴磨き靴磨き教室
ベビー用品 離乳食クラス体験記。【離乳食の進め方について学んだこと。】 先日、住んでいる市でやっている離乳食教室にいってきました!旦那へのレッスンも兼ねてブログに残すことにしましたので、興味がある方はみてみてください!実際に作って、食べてみたり、手作りと市販品の食べ比べや、市販のベビーフードの大試食会、7・8ヶ... 2019.02.09 2024.04.28 ベビー用品
靴 革靴のラバーソールの種類をまとめてみた【違いと評価】 伝統的な革靴はすべてが革で出来ています。アッパーと呼ばれる甲革はもちろん、足が当たるライニングやヒールの積み上げ、そしてソールも革で出来ています。しかし日本の高温多湿な気候では、革で出来た底「レザーソール」はなかなか使いづらいものです。そん... 2019.02.06 2022.01.23 靴
ガジェット mac book airに外付SSDを取り付けてタイムマシーンを有効化した話。 タイトルの通りなんですが、外付SSDを購入しました。その理由はmac book airのバックアップ用です。ミウラ家のマックブックは妻の家計簿&家族写真管理用となっているのですが、先日妻から「もしデータが消えたらとても悲しいね」と一言。一応... 2019.02.02 2024.04.28 ガジェット
シューケア・靴磨き コロンブス ヌバックスエード補色ミストの使用レビュー【ダークブラウン向けコーヒーカラー】 スエードやヌバックレザーのケア用品は色々なタイプがありますが、ほとんどガス式のスプレータイプ。一度に広範囲に吹き付けられてムラにもなりにくいので便利な反面、屋外での作業が必須だったり捨てるときにちょっとひと手間あるのが難点ですよね。屋内でも... 2019.01.30 2019.08.08 シューケア・靴磨きスエード
暮らし マキタのコードレス掃除機をレビュー!【14.4V型の充電式コードレスクリーナー】 とっても悩みになやんだダイソンとマキタのコードレスクリーナー対決。どちらも口コミの評判が本当にすごくて日本の主婦なら一度は悩んでいるのではないでしょうか。結局ミウラ家では悩んだ末にアタッチメントの豊富さなどからダイソンにしたのですが、なんと... 2019.01.28 2024.04.28 暮らし
シューケア・靴磨き 初心者にお勧めしたい靴磨きの本まとめ【革靴好きが選んでみた】 昨今、世の中では「靴磨き職人」という職業が確立されるほど、靴磨きというキーワードに注目が集まっています。靴磨き専門の路面店や世界大会、さらにはTV番組で特集されるなどなど・・・靴磨き(シューシャイン)という文化の勢いはとどまることをしりませ... 2019.01.24 2019.08.08 シューケア・靴磨き靴磨き教室