ミウラな日々 | ページ 46 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
Edward Green

ドレスブーツのジャストサイズを考える【メンズブーツはキツメ?緩め?】

北の大地のサラリーマンにとってドレスブーツをどうするか?というのは大きな課題のひとつだと思います。アッパーの素材だったり、ソールタイプだったりと色々悩みどころは多いと思いますが、今回はサイズについて考えてみます。Googleなどで”ブーツ ...
ベビー用品

赤ちゃんと半年過ごして分かった5つのこと。【ハーフバースデー記念】

今年はミウラ家にとって大きな時間が訪れた一年でした。それは娘の誕生です。この間までは十代、あっという間に過ぎ去った二十代、そして最近たどり着いた三十代。気がつくと新しい家族を迎えていました。妻との2人だけだった生活から、まったく想像の付かな...
カバン

本当に必要な非常用防災バッグはこれ。【官公庁採用の非常用持出袋Plus】

北海道史上初の震災となった北海道胆振東部地震からはや数か月、数日間ですが被災したミウラ家としてはいざというときに本当に必要なものを洗い出す良い機会ともなりました。その中でもすぐに注文したグッズの1つが非常用防災バッグでしたが、全国的に発注が...

靴磨き&靴のお手入れ動画まとめ【動画で学ぶ世界のシューケア】

この記事では昨今非常に話題となっている靴磨きについての動画をまとめてみました。靴磨きの世界選手権で日本人が優勝したり、日本でも靴磨き大会が開催されたり、はたまた靴磨きの本がたくさん出版されたりと、ここ最近世界規模で靴磨き(シューシャイン)が...
Alden

本格革靴のファクトリーツアー動画まとめ【ドレスシューズの工場見学】

世界には色々な工場がありますよね。この記事ではその中でも世界各地の革靴工場の動画を集めました。少し前までは本格靴のファクトリーツアーなんてのはとても敷居の高いものでしたが、いまやYoutubeで簡単にバーチャルファクトリーツアーを楽しむこと...
Edward Green

エドワードグリーン バークレー【ダークオークが奏でる至高のパンチドキャップトゥ】

前回、当ブログでEgward Greemバークレーのウィズ違いについて比較しました。一体全体2つのサイズをわざわざ比較検討するほどの靴とは何なのか。今回は細かいディテールや蘊蓄を含めながらこの素晴らしい英国靴についてご紹介したいと思います。...
Edward Green

EDWARD GREEN EウィズとFウィズの違い【ダークオークの色違いも】

ミウラな日々に日々訪れていただきありがとうございます。コメント欄等で「いつも見ています!」という声をいただく事が多くなり、このブログを楽しみに頂いている方の存在にやや戦慄している今日この頃です。そして、そんないつも見ている方ならそろそろこう...
シューケア・靴磨き

コロニル ヌバックベロアスプレーで秋冬の準備【スエードケアと補色】

秋冬といったらスエード素材を用いた靴に手が伸びがちです。とくにスエードブーツなんてのは季節感たっぷりでちょっとしたおしゃれ心をビンビンに刺激してくるナイスなアイテムのひとつです。しかし、前シーズンから半年以上放置していたスエードブーツなどを...