ミウラな日々 | ページ 76 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
レザーグッズ・ケア

クロエの財布の色落ちをサフィールノワールで補色。

妻が愛用しているお財布ですが、少々色落ちが目立ってきたのでケアしてほしいとお願いされました。扱いなれた革靴ならいくらでも!と思うところですが、高級財布相手だとちょっと後ずさり・・・。しかし、チャレンジしてみると思った以上に上手くいったので記...
シューケア・靴磨き

夏こそ冬靴を忘れずに。サフィールノワール レノベイタークリームでシューケア!

ここ最近はもう夏真っ盛り。20℃~30℃をいったりきたりで蒸し暑かったり、一歩オフィスに入れば冷房で寒かったりと、色々と体温調節が大変なのがそれなりの年となった身体に辛く当たる毎日です。今日もとても暑い日でしたが、妻がお風呂に入って身体を芯...
日常

友人の結婚式に参加して。

昨日は大学時代にともに青春を過ごした友人の結婚式でした。1つの目的へみんなで熱中したあの日々。とても青臭かったり荒々しかったりと色々な記憶がたくさんありますが、それら全てが大事な思い出の一つです。大学を卒業しバラバラになった後も年に1,2回...
J.M.WESTON

JMウエストン 180ローファー プレメンテと履き馴らし初日の様子

先日のフランス旅行でペア購入したものの紆余曲折あって漸くマイサイズを別途入手したJMウエストンのシグニチャーローファー180。ついにこの靴たちを履き下ろす計画を練りながら待ち望んでいた週末がやってきました。今回はきついことで有名なJMウエス...

JMウエストンのつま先シールを自作する。

レザーソールの本格靴を愛するものの共通の悩みの一つがつま先の削れ対策だと思います。普段ラバーソールを愛用する人はわからないつま先の削れとは?レザーソールシューズのつま先削れ問題つま先側が削れたレザーソール購入したばかりのレザーソールの革靴は...
日常

結婚2周年を迎えて。

先日、結婚2周年を迎えました。ここまで長かったような短かったような・・・。この2年間、お互いの環境に大きな変化はたくさんありましたが、何とか二人の力を合わせて乗り越えてこれたように思っています。むしろ、どちらかというと私の環境に妻が合わせて...
Church's

チャーチ コンサル(Church’s Consul)の魅力に迫る。英国が誇る名作革靴の履き心地は?

Church's Consul(チャーチ コンサル)について英国が誇る1873年創業の超老舗シューメーカーChurch's(チャーチ)のアイコニックなシューズと言えばコンサル(Consul)ということは疑問の余地もありません。当ブログでも幾...
暮らし

アシュレイバーウッドのフレグランスランプの使い方と感想。(Ashleigh&Burwood Fragrance lamp)

夏らしい温かな毎日で、ぬくぬくしちゃいます。道産子ですが、寒いのはめっぽう苦手。北海道の夏が大好きです〜❤️もうしばらく味わっていたいけど、すぐ肌寒くなってしまうんだろうな〜( ´Д`)突然ですが、、アシュレイバーウッドってご存知ですか〜?...