ミウラな日々 | ページ 89 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
Church's

おじ靴チャーチ(Church’s)のお手入れ【たった3つの手順で誰でも簡単に】

チャーチのお手入れはとっても簡単!靴のお手入れって結構めんどくさいイメージですよね。今まで私も旦那にやらせてました(笑)しかし、せっかく買った一生物のチャーチです、私も靴磨きを学んでおこう!ということでやり始めました。結果、とてもチョチョイ...
コードバン

雪と雨で汚れたオールデン54332をシューケア

オールデンとコードバンは雪と雨が厳禁オールデンに限らず コードバンを使用している靴は雪と雨が厳禁というのが靴大好き会の常識です。私もそうですが、靴を履くために天気予報をチェックします。天気予報をチェックしてから靴を選ぶのではありません。今日...
日常

【日常】帰省を振り返る。

年末から三が日まで、実家に帰省していました。今年もまた年に一度の大型休暇が終わってしまいました。毎年のことですが年末になれば仕事も落ち着き、、、なんてことはなくまさしく師走のごとく朝から晩まで仕事に励み、最終日もギリギリまでフルスロットルな...
Church's

チャーチ ラスト136のサイズ感は?Church’s Houston 80G

チャーチのオフィスワーカー向けシリーズ「Office Collection」雨や雪の日でもチャーチを履きたい!との思いで今回購入したのは「Houston(ヒューストン)」です。伝統的なチェルシーブーツのスタイルです。ノーサンプトンのチャーチ...
Church's

【靴】チャーチのフルブローグスエードチェルシーブーツ KETSBY

チャーチのスエードブローグチェルシーブーツ ケッツビー(KETSBY)いきなり長い題名となりましたが、前々から非常に興味があったスエードの靴を手に入れることができました。通常であればこのケッツビー(KETSBY)はチャーチのレディース用ブー...
ロンドン旅行

ヒースロー空港のVAT還付手続きカウンターの場所と手続き手順【ターミナル3】

ヒースロー空港でのVAT払い戻し手続きの場所楽しいロンドン旅行の帰りに必ずやらないといけないのが「VAT(付加価値税)の払い戻し手続き」です。イギリス国内で購入すると商品に対し20%の税が課されているので、この分を払い戻してもらう手続きとな...
Regal

父のリーガルを2017年初磨き

2017年初磨きは父のリーガル年末から元旦にかけて実家にゆっくりしている私ですが、せっかくなので父のリーガルを磨いてあげることにしました。実は私以上に靴好きだった父はリーガルを20足近くも持っていますが磨きは母に任せていました。仕事を引退し...
モノレビュー

2016年の買って良かったモノBEST10(後編)

三十路男子の2016年ベストバイ。(後編)さて、続いてBEST5からご紹介していきます。ここからは前半5つに比べてモノに対する想いもより強まってきます。第5位 KENT 男性用 オーバル クラブハンドル 豚毛ヘアブラシ第5位は英国が誇るブラ...