腕時計 腕時計の革ベルトをプレメンテしてみた話。|レザーストラップに防水防汚性能をつけろ! ドレスな腕時計のベルト、ストラップには大まかに2種類あります。メタルストラップか、レザーストラップか。メタルストラップはやや重量がありますが、どんな装いにも無駄なく合うのがポイントのひとつ。一方で、レザーストラップ、いわゆる革ベルトは軽く、... 2023.02.04 2023.11.14 腕時計
スニーカー 誰でもできるレザースニーカーの簡単プレメンテ方法を紹介します。|最強レザークリーム コロニル1909の実力 お気に入りのレザースニーカーを買ったら、やっぱり思うのは「長い間、履き続けたい」というものではないでしょうか。定番品はもちろんのこと、ちょっとした限定モデルや、たまたま素材がレザーのスニーカーだったりと理由は様々ですが、とかく「レザー」とい... 2021.09.11 スニーカー
Alden オールデン(ALDEN)のプレメンテナンス【コードバンの履き下ろしまで】 革靴を履きおろす際は、プレメンテナンスが重要というのが徐々に靴好きの間でも浸透している気がする今日この頃。当ブログでもコロニル1909シュプリームクリームデラックスを使ったプレメンテナンスについて以前ご紹介していました。今回は、一般的な革靴... 2020.03.25 2020.03.27 Aldenプレメンテ
シューケア・靴磨き Edward Greenのユタカーフをプレメンテする【型押しオイルドレザーのプレケア】 北欧の遠い地から届いたエドワードグリーンのユタカーフでつくられたハリファクス。イギリスから北欧を経由し日本までやってきました。聞くとこのバーガンディのUtah Calfはもう廃盤だそう。そうなると気になるのが革の乾燥状態です。製造されて流通... 2019.12.18 シューケア・靴磨きプレメンテ
J.M.WESTON J.M Weston ゴルフをコロニル1909シュプリームクリームでプレケア【皺入れ】 まさか人生でゴルフの2回目のプレケアをやることになるとは思ってもいませんでした。むしろここまで本格靴にハマることになろうとは・・・。しかし、様々な巡り会いがある中で私の元にやってきてくれたこのシューズ。サイズ交換までしてしまうくらい愛してし... 2017.12.25 2022.02.06 J.M.WESTON靴