靴磨き世界チャンピオン林田直樹の強烈なシューシャイン体験!|ブリフトアッシュ 札幌 | ミウラな日々

靴磨き世界チャンピオン林田直樹の強烈なシューシャイン体験!|ブリフトアッシュ 札幌

※当ブログには広告が含まれています。

ご存知でしょうか、北海道札幌市に靴磨き世界チャンピオンのお店があることを。

以前から行きたい行きたいと言いながらようやく訪れることができました。

brift h Sapporo看板

北海道札幌が誇る靴磨き世界一のお店は、狸小路8丁目にあたる島屋ビルの2階にあります。

超初期からミウラな日々をご愛読いただいている方(いるのか?)のみお気づきいただけると思うのですが、実は店主の林田さんとは約5年ほど前に取材(というのもおこがましいのですが)をさせていただいたことをきっかけにちょくちょく良くして頂いていたりします。

靴磨き職人に磨いてもらったら凄かった!【MIGAKIの靴磨き】
こんにちは、ミウラです。当ブログではシューケア方法を中心に一部靴磨き情報などもご紹介していますが、私自身は一度もプロの靴磨き職人の方に磨いてもらったことはありませんでした。今回、たまたま縁あって北海道旭川中心に活躍されているMIGAKIの靴...

本ブログ記事では、世界一の靴磨きの様子はもちろんのこと、そもそも靴磨き店ってどんなところ?何ができるの?といったところも合わせてご紹介していきたいと思います。

created by Rinker
亜紀書房
¥1,980 (2025/01/27 17:12:48時点 Amazon調べ-詳細)

Brift h SAPPORO 林田直樹氏

靴磨き世界チャンピオン 林田直樹

2015年頃より道北旭川にて靴磨きを開始し、2018年よりMAWのインストアショップだったTHE LOUNGE by Brift Hの代表へ。

2021年12月に今回ご紹介する現Brift H SAPPOROをオープン。

そして2023年5月、英国はロンドンで開催されたWorld Championships of Shoe Shining 2023で優勝し、世界一の靴磨き職人の称号を獲得。

…と、まさに現時点のワールドチャンピオンそのものが林田さんなんです!

ブリフトアッシュ札幌でできること

「新たな道へと進むお客様の一歩を輝かせたい気持ちで靴を磨いています。」

そんなアツい想いから生まれる靴磨きがメインのお店ですが、実はそのコンテンツは多種多様。

靴磨きはもちろんのこと革靴の各種修理、靴磨き用品やソックス、アクセサリーなども取り揃えています。

ユニークなのは定期的に行われる浅草の老舗革靴メーカーRENDOとのオーダー会、さらには常連客の方々の貴重な革靴を購入できるBrift h SAPPOROビンテージなどのサービスもあります。

革靴の修理

まずは革靴の修理関係。

ハーフラバーの取り付けや、トップリフト(踵の部材)の修理からオールソール、ウェルト交換まで革靴に関する修理はすべて可能!

レディースであれば、パンプスのヒール交換なども対応しているため奥さんとも一緒に来やすいではないでしょうか?

ビンテージスチールも種類豊富

靴好きが大好きなビンテージスチールでは、一般的なタイプのみならずちょっとマニアックなカラーも選ぶことができます。

一番左にあるガンメタはなかなか見た事がない!

革靴のことを良く知っている人から「この修理をしたらこういう仕上がりになります。」と、しっかりと説明いただけるので修理を依頼する側としてもとても安心できますよね。

靴磨き用品の購入

靴磨きに関するいわゆるシューケア用品も購入することができます。

世の中には本当に数多くのお手入れグッズがあり、そのバリエーションは日々増える一方です。

ブリフトアッシュ札幌では、店主の林田さんが実際に使用しているものを中心に厳選されたシューケア用品が揃っているので靴磨き初心者の方でも安心して自身のケアアイテムを購入できますよ!

(私はTHEクリームのニュートラルを買いました)

ユニークなソックス、アクセサリー

シャツにはネクタイを合わせるように、革靴には必ずソックスを合わせるもの。

オシャレが好きな人ならソックスで遊びたい方も多いでしょう。

ブリフトアッシュ札幌ではそんな方も満足できる幅広いバリエーション、かつ高品質なソックスが揃っています。

どれを選べばいいか迷ってしまったら、店長兼オシャレ番長の林田さんに迷わず相談してみると良いと思います!

他にも真の靴好きにだけ響くであろう超ニッチなパーフォレーションデザインのシルバーバングルなども!

こちらは林田さんも常に着用されていてかなりのカッコ良さ。

腕周りに寂しさを感じている靴好きは要チェックです。

浅草の老舗革靴メーカーRENDOのオーダーサンプル

SNSなどで定期的に盛り上がっているのがこちらのオーダーシューズサービスです。

浅草の老舗RENDOとコラボし、「自分だけのオリジナルの一足」を作る事ができるこのサービスはデザインのみならずフィッティングも調整できるということで、非常に高い人気があります。

先日知り合った方は、超レアな熊革を使ったブーツをつくられていましたよ(!)

Brift H SAPPOROビンテージ

靴好きの常連さんのシュークローゼットに入り切らない革靴などを委託販売するビンテージコーナー。

靴磨き店に置いてあるだけあってすべての靴がピカピカのツヤ感で、リサイクルショップで投げ売りされているビンテージシューズとはわけが違います。

札幌ではお目にかかることすらできないモデルが入荷するかも!?という楽しみもできそう。

靴磨き店に行く服装は?

「自分の愛用する革靴を世界チャンピオンに磨いてもらってみたい!」

と思うのはいたって普通のこと。

とはいうもののまだ一般的な知名度が低いことから、そもそも靴磨き店に訪れるハードルを高く感じる方もそれなりいるそうです。

そんな人たちのために(いるのか?)本日の私の装いをご紹介しておきましょう!

本日の装いは、夏も終わりに近づきそろそろシーズンオフとなるオールデンのシガーローファーに適当なデニム。

トップスは名古屋で作ったマルヤスシャツ、そしてシャツに合わせた雰囲気のストラップとブラック文字盤に変えたレベルソにしてみました。

ちなみにカメラは妻のα6400に単焦点レンズを装備したもの。

そのため本ブログ記事の写真はとても表現豊かな写真を楽しめるかなと思います。笑

世界チャンピオンの靴磨きを体験する

いよいよ世界チャンピオンの靴磨きを体験する時間がやって参りました。

BRIFT H札幌では、カウンター席に腰かけて自分の愛靴が磨かれる様子を見れる「カウンター磨き」というスペシャルなメニューがあります。

今回はまさにそのカウンター磨きで、私のブログでもたびたび登場する友人Zが結婚式の二次会で履く革靴を磨いてもらいます。

とはいうものの、すべてを語ってしまうとこれから磨いてもらう方たちの楽しみが減ってしまいますから、かいつまみながらその魅力をご紹介していきたいと思います。

バーカウンター型の靴磨き

コンディションなどをヒアリング

まずは磨いてもらう靴の状態を確認する工程から始まります。

一目で見てわかるものに加え、光らせ方の好みやこれまでの情報などを事前に伝えることでより理想的な仕上がりに近づきます。

今回は「結婚式の二次会で履く靴磨き」の依頼となります。

カウンター磨きは黙々と磨くだけではなく、今どんな工程なのか、あるいは普段なかなか知ることのできないシューケアのお話など、色々なお話を聞くことができるのも楽しいポイントです。

ガジアーノガーリング ブリフトアッシュ 札幌

靴磨き職人は靴クリームを指で塗ります

序盤に諸々の工程があるのですが、一番驚くのは靴クリームの塗り方でしょう。

いま世界標準は「指塗り」なんです。

一般的には靴クリームを塗る際、いわゆるペネトレイトブラシという小さなブラシを使うのですが、靴磨き職人という世界ではこの指塗りがデファクトスタンダード。

指で塗る事でアッパーへのクリームの浸透具合がわかってしまうなど、まさに職人の皮膚感覚が発揮されるシーンです。

靴磨き職人は指塗りが普通

オレンジのネル生地に気を付けろ!

さて、カウンター靴磨きて最も気を付けなければならないのは、このオレンジのネル生地が出てきた瞬間です。

様々な工程を経て、アッパー全体へのワックス塗布が終わったときがその時。

(すべての下準備が終わったとき、このオレンジネルが現れる…!!)

ここからは絶対に目を離してはいけません。

自分の相棒(革靴)からとんでもない勢いでツヤが出始めます。

もうこんなに簡単に!?と思ってしまうほどですが、これぞ靴磨き職人の真骨頂でしょう!

その様子こそじっくり楽しんでもらいたいところ。

(生で観るとビックリする勢いでツヤが出てきます。)

カウンター磨きの様子

実際のカウンター磨きの様子はこんな感じ。

かなり距離感が近いため、靴磨き自体を勉強したい人にもかなりオススメ。

何よりプロの靴磨き職人の手さばきをこの距離で見学できるのは本当に勉強になります。

ブリフトアッシュ札幌 カウンター磨き

(林田さんは割と喋ってくれるので、口下手な人でも安心)

ビフォーアフター

それでは皆様お楽しみのビフォーアフターを公開します!

ちなみに今回磨いてもらったのは英国から個人輸入したガジアーノガーリングのBletchley(ブレッチェリー)という入門ラインのもの。

ガジアーノガーリングを友人と個人輸入した話。|靴好き仲間との開封の儀をご紹介!
ガジアーノガーリングといえば、今ではエドワードグリーンやジョンロブと並ぶ英国靴3大巨頭と言っても差し支えないシューメーカーの1つ。素晴らしい品質のアッパーレザーに加え、エドワードグリーンなどからのビスポーク由来の技術、そさらには経営に日本人...

まずはビフォー。靴クリームでのケアはされていますが、ワックスを使ったポリッシングはほぼ皆無。

友人Z本人からも革質に甘んじて、正直あまりしっかり磨いてはいなかったとのこと。

それがこちら。

つま先はガッチリとした艶感。この艶感を見るとある種の美しい伝統工芸品を見た気持ちになります。笑

キャップ部分の光沢は滑らかにバンプ側に繋がり、つま先からツヤ感が全体に広がるような仕上がりとなっています。これがまさに素人には難しい絶妙な塩梅なんです。

アッパー全体としてもかなり煌びやか光沢感が感じられるようになったことから、まさに結婚式の二次会パーティにピッタリな仕上がりとなりました!

(お手本のようなパーティシューシャイン)

ブリフトアッシュ 磨き布(札幌店別注:Sapporo Shoeshine Nell)

実はこのオレンジのネル生地、購入することができます。

その名も「Sapporo Shoeshine Nell(札幌シューシャインネル)!!」

林田さんの素晴らしい磨きを思い出しながら、同じ道具を使ってご自宅でトライしてみるのもオススメです。(そしてその違いに驚くことでしょう…)

ブリフトアッシュ札幌で買えるシューケアグッズ

(クリームやワックスと一緒に買って帰れば、あなたも自宅靴磨き職人に!?)

世界チャンプはまだまだ挑戦中!

ブリフトアッシュ札幌、林田さんの活動はご自身の店舗だけに留まりません。

今年度開催される代表的なものを2つご紹介したいと思います。

大丸札幌 靴フェス2023 第2回北海道靴磨き選手権大会

第2回北海道靴磨き選手権大会

https://www.daimaru.co.jp/sapporo/p/kutsufes2023/2023.html

靴磨き選手権大会 in HOKKAIDO 2022 大丸札幌店 観戦レポート!
残暑の残る北の大地。2022年10月1日、ついにそのときは訪れました。道産子シューシャイナー達の祭典…。靴磨き選手権大会 in HOKKAIDO 決勝戦!!今回は、北海道では初めての開催となる靴磨きバトルイベントを、靴好き仲間の友人Zと観戦...

靴磨きを文化として広めて定着させる、そんな活動も行っています。

昨年、記念すべき第一回を観戦しにいきその熱量に大変驚いた記憶が新しい中、すでに第二回が迫ってきています。

今年はとくに札幌に店舗を構える靴磨き職人が世界チャンピオンとなったということもあり、その注目度は増すばかり。

ご興味のある方はぜひ観戦に行ってみてはいかがでしょうか。

靴磨きバトルは思った以上にエキサイティングでおもしろいですよ!

第2回北海道靴磨き選手権大会ウェブサイト
https://www.daimaru.co.jp/sapporo/p/kutsufes2023/2023.html

靴磨き選手権大会2023

靴磨き選手権大会2023

https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/contents/h/shoeshine/

世界チャンプとなったからといって終わりではないのがこの業界の怖いところ。

実は靴磨きというのは日本がもっともレベルが高いと言われています。

靴磨き選手権大会で優勝する…、人によっては世界一より価値があるという人もいるんだとか!

そんな中で林田さんは史上初の世界と日本のW優勝を狙っています。

これまでその偉業を達成した人はたったのひとりもいません。

道民の皆さん、ぜひ林田さんを応援しましょう!!(東京予選に参加を予定されています)

靴磨き選手権大会2023ウェブサイト
https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/contents/h/shoeshine/

created by Rinker
¥1,650 (2025/01/27 13:13:18時点 Amazon調べ-詳細)

ブログ内を検索する!

タイトルとURLをコピーしました