靴・シューケア | ページ 10 | ミウラな日々

靴・シューケア

雨や雪の日

ASHIDO HOKKAIDOさんで冬用ハーフラバーを依頼したよ!|全国初のソール張り替え専門店。

2021年、秋。北海道にありそうでなかった足元のお店が誕生しました。それが「ASHIDO HOKKAIDO」です。これまで北海道には、靴店、靴修理店、ビスポーク、靴磨き店はありました。一体全体ありそうでなかったお店とは?そう、「ASHIDO...
Alden

ALDENのVANラストのハーフサイズ違いを履き比べてみたよ。|バンラストを比較する。

サイズ選びに癖があるALDENのVANラストのハーフサイズ違いのローファーを履き比べた感想や写真を紹介しています。
コードバン

アナトミカの純正ワックスでオールデンをケアしてみた話。|オールデンやサフィールとの違いは?

ブルームだらけのオールデン。季節の変わり目、急激に気温が変わったことによりコードバン内部の”油脂”や”ろう分”が一気に外に出てきたようです。こんなときは自慢のシューケアグッズを使って靴をピカピカにしたくなるのがシューケア好きってもんです。本...
Gaziano Girling

ガジアーノガーリング DG70のサイズ感|チェルシーブーツ バーナムの魅力も。

このブログでたびたび登場している靴好きな友人Zですが、ここ2年程ずーっと探していた一足がありました。それは…「一生モノのサイドゴアブーツ」です。フランスでMTOをしたり、イギリスから直輸入したりとなかなか濃ゆ~い革靴ライフを送ってきた友人Z...
Church's

決定版!ポリッシュドバインダーカーフの皺入れのやり方。|ミミズ腫れのような履き皺の防ぎ方は?

先日のチャーチのシャノン狂騒曲から数日後、いよいよ履き下ろし……いわゆる皺入れの日がやってきました!実は以前からポリッシュドバインダーカーフやガラスレザーの履き皺に関しては思うところがあり、とある仮定をずーっと頭の中に思い浮かべていました。...
Alden

オールデンのトゥルーバランスラストのサイズ感と選び方【ALDENのインディーブーツ】

オールデンでもっとも大きな木型と呼ばれるトゥルーバランスラストのサイズ感については気になる方は多いと思いのではないでしょうか。親父たちの憧れ「インディー・ジョーンズ」が愛用するあのブーツ、冒険好きなら一度は所有してみたいもの。本記事ではそん...
靴クリーム

クレム1925 エルメスレッドで靴磨き。【ボルドーカラーの革靴をシューケア】

サフィールノワールのクレム1925といえば、靴磨き職人絶賛の素晴らしい靴クリームとして有名ですが、いくつか手を出しづらいニッチなカラーも用意されています。今回はそんなニッチカラーのひとつとなるSaphir Noir Creme1925のエル...
RED WING

実録!REDWING ベックマンフラットボックスのエイジングをレポート|ブラックフェザーストーンの茶芯具合なども。

レッドウィングを購入した人がもっとも気になるのはそのエイジングではないでしょうか?あらゆるヘビーユースに耐えうることを期待して購入したナイスでハイクオリティなワークブーツ。まさに相棒といっていいほどのこのブーツが、一体どんなエイジングを見せ...