靴とコラム | ページ 8 | ミウラな日々

革靴の靴擦れにはプロテクトジェイワン皮膚保護クリームが最強だった。

踵にプロテクトジェイワン皮膚保護クリームを塗ったところ、革靴の靴擦れを防げた話を写真と共に紹介しています。
Gaziano Girling

ガジアーノガーリングを友人と個人輸入した話。|靴好き仲間との開封の儀をご紹介!

ガジアーノガーリングといえば、今ではエドワードグリーンやジョンロブと並ぶ英国靴3大巨頭と言っても差し支えないシューメーカーの1つ。素晴らしい品質のアッパーレザーに加え、エドワードグリーンなどからのビスポーク由来の技術、そさらには経営に日本人...
RED WING

ミンクオイルとオールナチュラルレザーコンディショナーを比較してみた。|レッドウィング純正ワックスはどっちがオススメ?

アメリカが世界に誇るワークブーツ「REDWING(レッドウイング)」この素晴らしいブーツを手に入れた人なら、誰もが一度は思うことがあると思います。それは…REDWING純正ミンクオイルとオールナチュラルレザーコンディショナーどちらを使うか問...
Alden

オールデンのバンラストのサイズ感やバリーラストとの比較の話。

突然ですが、最近ローファーがもう1足ほしくて欲しくてたまりません。夏用、雨用、冬用、カジュアル用とカテゴリに分けて靴を管理しているミウラですが、実はローファーは1足しか所有していなかったりします。ずーっと前から興味あったんです。ウェストン以...
Dr.Martens

ドクターマーチンのクラシックインソールでハーフサイズを生み出せ!【Dr Martens 純正中敷きをレビュー】

数多くのブーツラバーを生み出したDr Martens(ドクターマーチン)イギリスで生まれた世界初のエアクッションソールを搭載した頑丈でオシャレなブーツは、今では世界中で愛されるカジュアルブーツブランドとなりました。もちろんその人気は日本でも...
Cheaney

ミウラの革靴同行ショッピングサービス?【はじめての本格靴選びに付き添った話】

今回は、いわゆる革靴購入同行サービス的なことをしてきたので、その様子をご紹介していきたいと思います。ミウラといっても商業的なサービスを提供した訳ではなく、ただ義兄のショッピングに同行しただけです。笑こんな靴がほしい!以前から家族の間で「どう...
RED WING

REDWING オールナチュラルレザーコンディショナーの実力と使い方|松脂入りの天然ワックス

耐久性に優れるレッドウィング(RED WING)のワークブーツを長く使いたい!と考えるならばすぐに頭に思い浮かぶのはブーツケアではないでしょうか。レッドウィング(RED WING)ではレザーメンテナンスグッズとしていくつかのアイテムをライン...
サイズ感

赤ちゃんや幼児用シューズのサイズの選び方やオススメのタイプなど。【子育てパパママの経験談】

子供が生まれて約2年ほどが経ちました。毎日が新しい発見で我が家は本当ににぎやかになったことを実感する今日この頃。そんな中でひとりの革靴マニアとして気になるのが子供の靴のサイズ選びです。 子供の足の特徴って? 小さなサイズを選んだ結果、足が変...