ニューバランスのレザークッショニングインソールRCP900を買ってみた【口コミ・体験記】

END.レアなエアジョーダンなども。英国のハイセンスメンズ通販サイトEND. 円払い可!

新しいスニーカーを購入したものの、やっぱり履き心地の好みは千差万別。

もっと固めが良かったりちょっと柔らかめが良かったり色々な好みがあると思います。

今回は「もう少しクッション性がほしい!」という人だったり、「レザー製の足触りがほしい!」そんな人にピッタリなインソールをご紹介したいと思います。

クッショニングレザーインソール RCP900

ということでインソール大好き芸人(!?)のミウラが今回購入したのはニューバランスのクッショニングレザーインソール(RCP900)です。

 

「ニューバランスってあのスニーカーの?インソール関係なくない?」と思った貴方。

実はNEW BALANCEが元々は矯正用インソールメーカーからスタートしたのはスニーカー好きなら知ってて当然と言われるほどの常識だったりすることをご存知でしょうか。

 

RCP900の素材はピッグスキン

RCP900インソールの表面はスニーカーにしては珍しいピッグスキン仕様。

ピッグスキンは一般的な牛革などに比べて柔らかいため足あたりが優しそう。

また吸湿性にも優れているそうで蒸れることも少なそうですね。

 

裏面はクッション性と弾力性に優れた素材

このインソールは2層構造になっています。

1層目は足触りの良いピッグスキン。そしてメイン素材となる2層目にはクッション性に優れてなおかつとっても軽く、さらに適度な反発力があるブルーの素材です。

土踏まず部分にしっかりとしたアーチが形成されているのは、さすが矯正用インソールからスタートしたメーカーと言ったところ。

 

サイズ調整はとっても簡単!

さて、このRCP900クッショニングレザーインソールですがサイズ展開はSSからXOの6種類。

小さいほうから順番に並べると…

  • SS:(21.5-22.5cm)
  • S:(23-24cm)
  • M:(24.5-25.5cm)
  • L:(26-27cm)
  • O:(27.5-28.5cm)
  • XO:(29.0-30.0cm)

となっています。

今回このインソールを入れるスニーカーは同じくニューバランスのWL574。

ニューバランスの女性用スニーカーの代表作の一つですね。

サイズは23.0cmなのでSサイズをチョイスしました。

RCP900のSサイズは23-24cm用なので予想通りちょっとだけ大きめです。

ですがまったく問題ありません。

 

1.ボールペンで線を引く

元々スニーカーに入っていたインソールを上に乗せて、踵を合わせてからつま先側のはみ出た部分にボールペンで線を引きます。

※踵は立体的に成型されているのでカット不可。

 

2.ハサミで余分なところを切り取る

後は線に沿ってハサミで切り取るだけ!

工作が苦手な人はちょっとだけ大きめに切っておくと失敗しないで済みますよ~(^^♪

 

同じくらいの大きさになりました。

RCP900クッショニングインソールはカカト部分が立体成型になっているので、何度かの微調整前提で切ったほうが良いかもしれませんね。

 

WL574にRCP900を入れてみる

さっそくですが先日購入した女性用ニューバランスWL574に装着してみました。

元々はダークグレーだったインソールが清潔感のある優しい色合いのライトグレーに変化。

 

履き口周りにもホワイトやライトグレーの部材が使われているのでかなりマッチしてますね。

元から入っていたかのような合い具合です(笑)

 

クッショニングレザーインソールを実際に試してみる

それでは実際にこのインソールの実力、見ていきたいと思います。

右足が標準インソール、左足がニューバランスのRCP900インソールとなります。

 

RCP900と標準インソールの履き心地の違いは?

ノリノリでこの検証に付き合ってくれたミウラ妻。

ゴミ出しや散歩などで何回か使ってくれました。気になる感想は?

ミウラ妻の感想

  • クッション性が全然違う。疲れづらくなった印象!
  • 革のインソールだから足馴染みが良くなった気がする。
  • 足とスニーカーの一体感がスゴイ!

やはりクッショニングレザーインソールと謳っているだけあってそのクッション性は明確に感じるほどだったようで。

革のライニングも同様ですが、もともとフィットしているスニーカーにインソールを入れたこともあってあまり差は感じなかったようです。

ただ普段大きめサイズを選んでいる人であれば靴の中で滑りづらくなるのでもっと大きな効果を感じそう。

一体感についてはインソール自体の厚さが増したこと、そして立体成型されたヒールカップによるもので間違いないですね。

スニーカーって意外と甲周りとかが大きめだったりするので、ピタリと足にフィットしたときの一体感にビックリする人も多いのではないでしょうか。

 

クッショニングレザーインソールRCP900のまとめ

ということで今回はNEW BALANCEのレザークッショニングインソールRCP900のご紹介でした。

私が触った感じと妻の感想を聞く限りこんな方にお勧めです。

  • いま履いているスニーカーのクッション性に不満がある人
  • スニーカーの縦の長さはピッタリだけどなんかフィット感がいまいちな人
  • レザーのインソールの足あたりが好きな人

どれかに該当するのであれば「買い」の商品だと思いますよ(^^♪

ブログ内を検索する!

タイトルとURLをコピーしました