Alden オールデンのコマンドソールをハーフラバーで再現してみた。|薄めのビブラム登山型ソール オールデンが好きな方なら色々な理由から理想の仕様となる革靴やブーツが手に入らなかった経験がある人も多いかと思います。レアカラー、ショップ別注、廃盤品、当面在庫が補充されない…などなど。履き方や履くシーンによってある程度の仕様は妥協できると思... 2021.07.03 Alden
ガジェット ANKERの完全ワイヤレス無線イヤフォンSoundcore Liberty Air 2で快適通勤勉強生活!| 通勤時間を有効に使いたい方って多いと思います。歩きスマホは危ないですし、景色を楽しみながら歩くといっても通勤路を毎回変更できる人は多くありません。そんなときに役立つのが耳を使った娯楽でしょう!音楽だったり、ラジオ番組だったり、あるいは英語学... 2021.06.26 2024.04.28 ガジェット
Church's Church’s Shannonを革靴マニアが徹底解説。【レザーソール・ラバーソール・レディースモデルの違い】 英国の良心Church's(チャーチ)のアイコンモデル、代表作となるShannon(シャノン)。シンプルなプレーントゥスタイルのダービーシューズ。チャーチオリジナル素材となるポリッシュドバインダーカーフを贅沢に使った非常に美しい一足です。ミ... 2021.06.19 2021.12.03 Church's
雨や雪の日 ガロッシュ(オーバーレインシューズ)で革靴を雨から守れ!|最高級シューズカバーSWIMS 会社帰り、急な雨が降ってしまって一番困るのは誰か?大切な革靴を履いてきてしまった貴方ではないでしょうか。(あるいは私のような革靴マニア…)同じような悩みを抱えるのは全世界共通のようで、多種多様な雨対策グッズが販売されています。今回は、とある... 2021.06.13 雨や雪の日
靴 革靴の靴擦れにはプロテクトジェイワン皮膚保護クリームが最強だった。 踵にプロテクトジェイワン皮膚保護クリームを塗ったところ、革靴の靴擦れを防げた話を写真と共に紹介しています。 2021.06.04 2021.06.09 靴
修理 リファーレ札幌ステラプレイス店の靴修理をオススメしたい3つの理由。|カスタムしたりつま先ラバーを貼った話。 こんにちは!革靴とブーツを愛し過ぎてそろそろ溢れそうなミウラです。今回は札幌駅ステラプレイスイースト2Fにお店を構える靴修理店「リファーレ札幌」さんの靴修理関係をご紹介したいなと思います。これまでは修理や改造が必要な革靴が1~2足溜まった段... 2021.05.29 2021.08.20 修理
Gaziano Girling ガジアーノガーリングを友人と個人輸入した話。|靴好き仲間との開封の儀をご紹介! ガジアーノガーリングといえば、今ではエドワードグリーンやジョンロブと並ぶ英国靴3大巨頭と言っても差し支えないシューメーカーの1つ。素晴らしい品質のアッパーレザーに加え、エドワードグリーンなどからのビスポーク由来の技術、そさらには経営に日本人... 2021.05.22 2023.01.22 Gaziano Girling
RED WING ミンクオイルとオールナチュラルレザーコンディショナーを比較してみた。|レッドウィング純正ワックスはどっちがオススメ? アメリカが世界に誇るワークブーツ「REDWING(レッドウイング)」この素晴らしいブーツを手に入れた人なら、誰もが一度は思うことがあると思います。それは…REDWING純正ミンクオイルとオールナチュラルレザーコンディショナーどちらを使うか問... 2021.05.15 RED WING