コードバンアビーホーンのスリーキングボーンを使ってみた【珍しいコードバンケアアイテム】 革の宝石とも呼ばれる「コードバン」素材。 とくにアメリカを代表するシューメーカー、オールデン社(ALDEN)で作られるコードバンシューズはアメカジ好きから革靴好きまで幅広い層に大変人気がある靴としても有名です。 コードバ... 2020.06.06コードバン
Aldenオールデン(ALDEN)のプレメンテナンス【コードバンの履き下ろしまで】 革靴を履きおろす際は、プレメンテナンスが重要というのが徐々に靴好きの間でも浸透している気がする今日この頃。 当ブログでもコロニル1909シュプリームクリームデラックスを使ったプレメンテナンスについて以前ご紹介していました。 ... 2020.03.25 2020.03.27Aldenプレメンテ
Aldenオールデンで皺入れの儀を行ってみた。【コードバンのシワ入れ体験レポート】 革靴にハマってしまったならば誰もが一度は通るのはコードバンを使った靴を手に入れることではないでしょうか。 コラーゲンたっぷりな馬の臀部の革を使った革靴は独特なツヤとうねるような履き皺が出来ることで有名です。 このコードバ... 2019.04.20 2022.01.08Alden
AldenALDEN 5610 U-TIPアンラインドコードバン【Alden for Anatomica】 あの日、私は再来月に控えたロンパリ旅行の計画を練っていました。 家族も増えた中、限られた予算のなかでどう最大限に楽しむか。 頭をグルグルと働かせているとちょっと疲れてしまって、気分転換にメールボックスを開くとそこにはなにやら見覚... 2019.04.17 2020.01.20Alden靴
AldenALDEN97502 ラベロカラーのロングウィングLWB|バリーラストEウィズのサイズ感は? オールデンのレアカラーと言えばウィスキー、ラベロ、シガーが3大レアカラーと呼ばれています。 私はハワイで購入したALDEN990(バリーラスト8.5D)の失敗の元、シガーロングウィング97896(バリーラスト9.0D)を手に入れました... 2018.06.27 2022.04.12Alden
AldenオールデンのシガーコードバンロングウィングLWB|オールデンサンフランシスコ別注97896 ここ最近、革靴と言えば牛革のカーフ一辺倒のミウラですが、以前はオールデンのコードバンに夢中な時期がありました。 オールデンのコードバンと言えばいわゆるバーガンディとなるカラー8とブラックがメインカラーとなりますが、実はレアカラーと呼ば... 2018.06.24 2022.04.10Alden靴
Aldenオールデンのコードバン防水スプレーの実力と効果【ALDEN LEATHER DEFENDER】 オールデンと言えばコードバン、コードバンと言えば雨問題です。 革の宝石と呼ばれるほどに美しい光沢を持つALDENのコードバンシューズですが、オールデンラバー共通の悩みとしてコードバンの雨への弱さがあると思います。 上の画... 2018.03.08 2021.06.13Aldenコードバンシューケア・靴磨き
コードバンコードバンの毛羽立ちはコロニル1909カラー付きが最適解かも。【オールデンの皺対策】 コードバンのケアに頭を悩ませている人は多いと思います。 すぐに履きシワ部分は毛羽立ちで白くなるし、雨に弱いし、できれば輝くような仕上げにしたいしと悩む部分がたくさんある素材です。 今回は、このコードバンを使ったオールデン... 2018.01.11 2018.08.30コードバンシューケア・靴磨き