靴・シューケア | ミウラな日々

靴・シューケア

革靴マニアでありお手入れ&靴磨きマニアでもある管理人が数々のシューケアグッズを試したレビュー記事や、悩みがちな革靴のサイズ感やレビューなどが詰まっているカテゴリーです。

Alden

オールデンのミリタリーラストをバリーラストやモディファイドと比較してみた|379Xのサイズ感

オールデンのミリタリーラストといえば、モディファイドラスト並みの履き心地に加え、どんな足の形、人種にも合うスペシャルなラストとして靴好きの間では有名だと思います。一方で、そのサイズ感は色々な説があり、指先が広めだから普段通りのサイズとか。は...
サイズ感

アシックス GEL-Resolution X A.P.Cを買いました!|GEL-Resolution 8との比較レビューとサイズ感

テニスにハマる30代サラリーマン、ボールを打つ快感を追い求めて早数ヶ月。これまで愛用してきた「GEL-Resolution 8」をヘビーに履き倒し、ついに新作「GEL-Resolution X」へと乗り換えました。ということで、今回はその全...
Edward Green

エドワードグリーン バンバリー ラスト202のチャッカブーツをレビューするよ。

革靴マニアはある一定期間が経つと急激に購入頻度が低下します。なぜなら足は2本しかないのに靴が増え続けるから。当然一般人の靴棚は無限ではないため、どこかのタイミングで物理的な限界がくるわけです。一方で革靴はあくまでモノ・消耗品でもあります。つ...
Alden

移転後のレザーソウル ハワイでオールデンを見てきた話。

先日、だいぶ久しぶりの家族旅行ということでハワイに行ってきました。約1週間強の家族水入らずでコンドミニアムで過ごすバケーション。私にとっても、子供たちにとっても、そして長い間海外旅行に連れていってあげれなかった妻にとっても素晴らしい思い出に...
Birkenstock

ビルケンシュトックホノルルは痛くない|サイズ感と選び方の秘訣

ビルケンシュトックホノルルは、快適さとスタイリッシュさを兼ね備えたトングサンダルとして、数多くのユーザーに支持されています。しかし、鼻緒付きという特徴あるフォルムという点もあり、足に合ったサイズやフィット感を見つけるのは一筋縄ではいかないこ...
サイズ感

ADIDASのトラックトップ・ジャージのサイズ感まとめ。|ファイアーバードやSST、ベッケンバウアーなど

秋も近づき、ちょっと羽織るものがほしくなる今日この頃。20代の頃は様々なスポーツやカルチャーを楽しんでいたこともあって、いわゆる「トラックトップ/ジャージ」は古着から最新モデルまでいくつか所有していました。年齢を重ねるにつれてなかなか着る機...
adidas

スタンスミスの女性向けサイズガイドと失敗しない選び方|レディース・ウィメンズのサイズ感は?

ずっと、アディダスのスニーカーが欲しくて仕方がなかったのですが、なんだか買うタイミングがなく。スポーティな日は、アディダスの服を来ながらナイキのスニーカーを履くという、私にとってとてもストレスフルなファッションをしてました。もう我慢できない...
雨や雪の日

革靴のカビを除去して予防するモールドクリーナーの使い方。|モウブレイ プレステージの使用レビュー

梅雨の季節、革靴ラバーが最も悩まされるのがカビ問題ではないでしょうか。日本のなかでは乾燥気味エリアとなる北の大地に住む私にとっては、正直言って対岸の火事でした。しかし…!やつらはやってきた…!!ということで、本ブログ記事では革靴の防カビスプ...