ミウラな日々 | ページ 59 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
シューケア・靴磨き

靴用の消臭スプレーはシューナチュラルフレッシュナーがオススメ!【M.モゥブレィ プレステージ】

誰でも悩む足の悩みの1つが”靴の匂い問題”だと思います。どんなに手入れしていても、どんなに丁寧に履いていても、私たちの足は靴に匂いを残してしまいます。とくに在宅ワーク、在宅勤務でずっと履きっぱなしのルームシューズやスリッパは結構気になります...
Church's

ガラスレザーとポリッシュドバインダーカーフの違い【REGALとChurch’sを比較】

革靴業界で有名な素材としてガラスレザーという皮革素材があります。一般的には日本人サラリーマンの足元を支えるREGALで使用されているアッパーとして有名ですが、一方で本格靴愛好家の中ではチャーチ社が採用しているポリッシュドバインダーカーフも同...
グルメ

煮こみハウスで美味しい洋食を食す【札幌豊平のハンバーグ屋さん】

以前、私のお誕生日に義理の両親が連れて行ってくれたお店♪また再訪したいとおもいつつ、中々行けずにいます。とても素敵なレストランでしたので、ご紹介したいと思います♪( ´θ`)ノ北海道のローカル番組だとは思いますが、、タカトシランドでも紹介さ...
Alden

オールデンのコードバン防水スプレーの実力と効果【ALDEN LEATHER DEFENDER】

オールデンと言えばコードバン、コードバンと言えば雨問題です。革の宝石と呼ばれるほどに美しい光沢を持つALDENのコードバンシューズですが、オールデンラバー共通の悩みとしてコードバンの雨への弱さがあると思います。上の画像は雨どころか雪まみれに...
その他

icebreaker アナトミカボクサー【履き心地最高のアンダーウェア】

最高の履き心地のパンツは何か?男性であれば一度はこの事を考えた事があるのではないでしょうか。しかし、その答えを究極に追い求めることは決してなく、子供の頃の白いブリーフから始まり、綿のトランクス、化学繊維のボクサーブリーフと様々な選択肢の中か...
シューケア・靴磨き

コロニルのラバーブーツスプレーの使い方【レインブーツの汚れ落とし】

春も近づき、雪解け道や雨でビシャビシャな道路を歩く際に大活躍しているのがラバーのレインブーツではないでしょうか。一昔前は長靴なんてダサい!なんて風潮もありましたが今や英国から生まれたラバーブーツHUNTERの台頭もあってすっかり市民権を得ま...
Crockett&Jones

クロケット&ジョーンズに悩む。【気になるハンドグレードライン】

ここ最近は新しい靴をほぼ購入しておらず、そろそろ物欲というより靴欲が高まってきている今日この頃。先日、インターネットの海を漂っていると靴好きには有名なトレーディングポストさんのウェブサイトにたどり着きました。アレンエドモンズ(ALLEN E...
グルメ

松尾ジンギスカン滝川本店で絶品ジンギスカンを食す。【北海道名物ラム】

北海道を代表する食べ物ってたっくさんありますけど、ジンギスカンもその一つ!美味しいですよね〜。大好きです!!ラムはコレステロールが少ない健康食品でダイエットにも有効ですしね♪罪悪感がないからか、いつも沢山食べてしまう〜♪ε-(´∀`; )先...