ミウラな日々 | ページ 68 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
パリ旅行

カフェLe Royalでオシャレなランチを。パリ旅行記 1日目(パリに到着編)

花の都パリ。美食の街パリ。死ぬまで一度は行きたい街、パリ。パリを修飾する魅惑的な言葉は数多くありますが、私自身はそれほどこの街には魅力を感じていませんでした。妻から「パリに行きたい~!」と言われても生返事だった私。(笑)しかし、やはり世界を...
Crockett&Jones

クロケットジョーンズ チルターン(ラスト224)のサイズ感

Crockett&Jonesのスエードチャッカブーツ、チルターン(Chiltern)同社のチャッカブーツは2アイレットのチャートシーも有名ですが、このチルターンはチャートシーとラストも形も全く同じのまま3アイレットにすることでさらにフィット...
ロンドン旅行

フィッシュアンドチップスはここがオススメ!?ロンドンで実際に食べた3店舗を紹介。

フィッシュアンドチップス。それは大英帝国ことイギリスが誇る最強最高のファストフード。ビックリするくらい大きな白身魚の切り身をフリットのような衣でカラっと揚げたこの食べ物はイギリスの国民食でもあり、イギリス旅行者が必ず食する食べ物の一つだと思...
ファッション・時計・メンズケア

バブアー ビデイル(Barbour Bedale)が気になる。

ここ最近増すばかりの物欲。以前はファッションにはほとんど興味が無かった僕ですがイギリスに行ったりフランスに行ったりと本場ヨーロッパの風に当たったこともあってか徐々にオシャレイズムに目覚めてきたようです。(笑)ということで、今回気になっている...
シューケア・靴磨き

スエードの革靴・ブーツを履き下ろす前のプレメンテ手順。(履く前のお手入れ)

先日、ついに手に入れたスエードチャッカブーツ。悩みに悩んで私が選んだのは高品質な靴作りで有名な英国靴の超老舗Crockett&Jones(クロケットジョーンズ)のChiltern(チルターン)です。クロケットジョーンズの社長も言っていました...
Crockett&Jones

クロケット&ジョーンズのチャッカブーツ チルターン(CHILTERN Snuff Suede)

先日、すっかりチャッカブーツ欲しい病にかかってしまった私。来る日も来る日もチャッカブーツをインターネットで眺め、想像を膨らませ、サイズ感や履いたことのないクロケット&ジョーンズのラスト情報などをかき集めていました。そしてある日の深夜2時、ふ...

レザーソムリエ資格試験公式テキストを買ってみた。

本格的な革靴に興味を持つと必然的にシューケアに詳しくなっていきます。決して安いとは言えない革靴を購入したらなるべく長い間履きたいもの。シューケアグッズだったり、その成分だったり、皮革への影響だったりと少しでも長持ちさせようと色々と調べていっ...
グルメ

Shiro Cafe(シロカフェ)砂川本店でオシャレブランチを楽しむ。

念願のshiro砂川本店~!!ずっと行きたいと言っていたのですが、旦那はいまいち興味なさそう・・。だれかお友達と行くしかないかなと思っていたら、旦那が明日shiro行こうか~って誘ってくれたので、この機会を逃すまい!雪が降ったら億劫になりそ...