シューケア・靴磨きコロニル カーボンプロの使い方【新世代の雨用防水スプレーをレビュー】 雨の季節、靴好きには頭が痛いシーズンです。 せっかく綺麗に磨いた革靴やスニーカーも雨や泥水に塗れるとすぐに汚れてしまいます。 かと言って長靴で外出できないシーンももちろん多々あります。 そんな時、我々シューラバーは... 2018.04.15 2022.03.20シューケア・靴磨き防水スプレー
シューケア・靴磨きコロニルのラバーブーツスプレーの使い方【レインブーツの汚れ落とし】 春も近づき、雪解け道や雨でビシャビシャな道路を歩く際に大活躍しているのがラバーのレインブーツではないでしょうか。 一昔前は長靴なんてダサい!なんて風潮もありましたが今や英国から生まれたラバーブーツHUNTERの台頭もあって... 2018.03.05 2022.02.27シューケア・靴磨きブーツ
シューケア・靴磨きスエード補色スプレーのカラーチャート【くすみや色落ちのお手入れ用の色見本】 スエードシューズを愛用していると必ずぶち当たるのがスエードスプレー問題だと思います。 買ったばかりのころは無色スエードスプレーを使っていれば何の問題もありません。 栄養が入って革は柔らかくなるし、防水効果も付いて言うこと... 2018.02.10 2022.02.27シューケア・靴磨きスエード
J.M.WESTONJ.M Weston ゴルフをコロニル1909シュプリームクリームでプレケア【皺入れ】 まさか人生でゴルフの2回目のプレケアをやることになるとは思ってもいませんでした。 むしろここまで本格靴にハマることになろうとは・・・。 しかし、様々な巡り会いがある中で私の元にやってきてくれたこのシューズ。 サイズ... 2017.12.25 2022.02.06J.M.WESTON靴
シューケア・靴磨きCollonil 1909ブラックカラーを試す(シュプリームクリームデラックス黒) コロニルの1909シュプリームクリームデラックスといえば各靴雑誌では超評判の高いプレミアムな靴クリームとして有名です。 ドイツの巨大企業ザルツェンブロット社が世界に展開するコロニルシリーズの最上級ライン1909シュプリームシリ... 2017.12.22 2022.02.06シューケア・靴磨き靴クリーム
シューケア・靴磨きコロニル 1909防水スプレーの使い方とレビュー【シュプリームプロテクトスプレー】 革靴用の防水スプレーは色々な種類が出ていますが、ここ最近私が一番楽ちんだなあと感じているのがこのコロニル 1909シュプリームプロテクトスプレー。 上品なディープグリーンが特徴のスプレーでドイツが誇るシューケアブランド「コロニ... 2017.12.17 2022.02.06シューケア・靴磨き靴磨き教室
シューケア・靴磨きデリケートクリームで汚れ落とし。2大デリクリのコロニルとモゥブレィを比較。 革靴の汚れ落としと言えばモゥブレィのステインリムーバーが定番として有名ですが、靴磨きにハマり、ステインリムーバーのみで汚れを落としているとアッパーの色自体が抜けてしまったりと多少効果が強すぎるシーンに出くわします。 もちろんレザーロー... 2017.10.24 2022.02.06シューケア・靴磨き靴クリーム
シューケア・靴磨き雨の日のレザーソールケア(ソールトニックを使った革底のお手入れ) 本格靴と言えば革底。 ドレスシューズと言えばレザーソール。 まだ合成底のリーガルしか知らない若き日にこのレザーソールにどれだけ憧れたことでしょう。 そして月日は流れようやく手にした憧れのレザーソール。その履き心地に酔いしれ... 2017.08.30 2020.02.07シューケア・靴磨き革底