靴・シューケア | ページ 47 | ミウラな日々

靴・シューケア

シューケア・靴磨き

ブーツ専用のシューツリー・シューキーパーのススメ

ブーツ用のシューツリーのススメブーツ用のシューツリーをどうするか。実はここ最近の私の課題でした。現在2つのチェルシーブーツを所有しており、2つとも一般的なシューツリーを使用していましたが、とっても気になることが同じく2つありました。問題点1...
シューケア・靴磨き

初心者向け!革靴を履き下ろす際にやるべきたった1つのこと。【革靴のプレメンテ】

その革靴履く前に!本格靴を購入すると1足につき数万円以上の費用がかかってきます。もちろんほとんどの方はポンポンとはその費用は出せず、色々な情報を調べてみたり、実際に履き比べたり、寝る前に想像してみたり、と色々なことを行為を行って購入に至って...
Church's

Church’s Diplomat(チャーチ ディプロマット)MTO完成!

ロンドンでMTOしたあいつがやってきた。昨年、大変楽しんだイギリス旅行。大好きなチャーチのフラッグシップショップ「Church's Jermyn street店」でわざわざ現地MTOした思い出の一足がついに到着しました。前回同様イギリスの輸...
Paraboot

東京旅行3日目(ハワイ最強バーガーとパラブーツ青山店編)

いよいよ東京旅行も最終日ついに三日目、最終日を迎えました。今日の目的は2つ。1つ目は最近ハマっている美味くて高いいわゆるグルメーバーガーを楽しむこと。そして2つ目は色々なシューズショップがある青山近辺を散策することです。関連記事:Huluで...
Edward Green

東京旅行2日目(王ろじのとん丼とイセメンでエドワードグリーンのトランクショー編)

東京旅行2日目は憧れの伊勢丹MENS館へ!さて、素晴らしい靴をゲットした友人と次に向かうのはイセメンこと、伊勢丹メンズ館に向かうことに。東京在住の方には常識だと思いますがイセメンの地下一階の紳士靴コーナーは日本屈指の品揃えであり、さらにメー...
Church's

チャーチ表参道店とアイランドビンテージコーヒー編【東京旅行1日目】

久しぶりの東京今回はとあるイベントに参加するため、年度末の少々忙しい時期ですが東京弾丸旅行に行ってきました。目的のイベントまで少し時間があったので最近ハマっているチャーチのことを色々と勉強?することに。笑私の備忘も兼ねた日記となります。1日...

雨雪用の革靴について考える。

雨の日にどんな革靴を履けば良いのか。本格靴にハマった紳士の誰もが通る道の一つではないでしょうか。革靴に雨は厳禁というのが基本ルールだとするならばせっかくそれなりの金額を出して購入した靴は必然的に雨の日に履けない。ということになってしまいます...
Church's

真っ赤なチャーチのシャノン(赤色が美しいチェリーレッドカラー)

赤い革靴は女性の憧れ?【旅行記】ロンドンのジャーミンストリート。その2(チャーチでMTO編)先日、妻の誕生日にプレゼントした赤いシャノンことChurch's Shannon WR Cherryです。出会いはイギリス旅行中のチャーチジャーミン...