Crockett&Jones アニリンカーフとボックスカーフの違いとは?【革靴のカーフを比較する】 ボックスカーフについて革靴でもっとも一般的なアッパー素材と言えば「カーフ」ではないでしょうか。カーフとは生後6か月程度(※欧米では半年程度まで含めるそうです。)の子牛の革を指し、銀面の凹凸、そして毛穴も非常に小さいことから薄いのにきめ細かい... 2020.06.13 2021.07.31 Crockett&JonesJ.M.WESTON靴
Alden オールデン(ALDEN)のプレメンテナンス【コードバンの履き下ろしまで】 革靴を履きおろす際は、プレメンテナンスが重要というのが徐々に靴好きの間でも浸透している気がする今日この頃。当ブログでもコロニル1909シュプリームクリームデラックスを使ったプレメンテナンスについて以前ご紹介していました。今回は、一般的な革靴... 2020.03.25 2020.03.27 Aldenプレメンテ
Alden シガーコードバンのブーツAC-3を手に入れた話【オールデンオブカーメルD7825】 前回、ALDENのシガーコードバン製タンカーブーツを手に入れたにもかかわらず、まさかの展開で手放してしまったミウラ。その日からというもの、脳裏にガッツリと焼き付いたシガーなブーツが頭から一切離れません。オールデンスタイルさん風に言えば後悔の... 2020.03.21 2020.03.22 Alden
Alden オールデンのレアカラーコードバンを本気だして探しまくった話【ALDENを探す方法まとめ】 オールデン・・・アメリカを代表する本格靴メーカーで、あのHorween社のコードバンを使った美しい光沢を持つ靴と凄まじいほどのバリエーションのラストがあることで有名なブランドです。ALDENには名作と呼ばれるシューズが本当にたくさんあります... 2020.03.18 2021.08.02 Alden
J.M.WESTON ジェイエムウェストン705のサイズ感と履き心地レビュー【J.M. Weston チェルシーブーツ】 待ちに待った荷物がフランスからついに届きました。詳しくは語れない(語る事のできない)紆余曲折があり、ようやく私の元に…。そんな訳でまたしてもJMウェストンのスペシャルオーダーです。今回のスペシャルオーダーは?久しぶりに手にしたこの青く大きな... 2020.02.22 2024.07.21 J.M.WESTONサイズ感
RED WING タスランブーツレースの使用レビュー【レッドウイング純正との比較も】 レッドウィングのベックマンフラットボックスを購入してからというもの、買い物や散歩、娘と公園で遊ぶときなど色々なシーンで頼もしい相棒として活躍してもらっています。履けば履くほど足に馴染み、付いた傷さえも愛おしくなる最高のワークブーツ。しかし、... 2020.02.12 2021.04.22 RED WING
靴 スエードチャッカブーツの定番とおすすめ名作をまとめてみた。 世の中には色々なブーツがありますが、もっとも使い勝手の良いブーツは何か?と問われるとスエードチャッカブーツと言う人は多いのではないでしょうか。装飾がほとんどなく大きく革を使った贅沢なつくりともいえるチャッカブーツ。スムースレザーと違ったスエ... 2020.02.05 2021.04.22 靴
Gaziano Girling ガジアーノガーリング クラシックラインのサイズ感と履き心地【ラストS45】 久しぶりに国際郵便が我が家に到着しました。この田舎では関税の支払いがある郵送物自体が珍しいでしょうから、そろそろ顔と名前を覚えられてそうな今日この頃。そんな話はさておき。ついに私もこの黒い靴箱を手に入れる日が来てしまいました…。銀色に輝く重... 2020.01.25 2024.07.21 Gaziano Girlingサイズ感