ミウラな日々 | ページ 22 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
日常

PAYPAL(ペイパル)のトラブル返金手順は?実際に海外ショップから入金された事例を紹介します。

こんにちは!海外通販が大好きな30代革靴マニアのミウラです!最近の悩みは、円安が進み過ぎてセールでもあまり美味しくないことです!……と、なんだかわからない挨拶はほどほどに。今回は、あの超有名オンライン決済サービス「PAYPAL」の決済で起き...
靴磨き職人

靴磨き職人がつくった靴クリームを徹底比較!|Brift H(The Cream) VS TWTG(Cream)どちらがオススメ?

”靴磨き”という文化が一般に浸透し始めて、早数年。昨今では、その腕前を競うコンペティションが世界各地で開催されるようになりました。嬉しい事に我々日本人は靴磨き業界では世界をリードする存在となっており、すでに2人もの世界チャンピオンが生まれて...
Alden

オールデンのバンラストのサイズ感やバリーラストとの比較の話。

突然ですが、最近ローファーがもう1足ほしくて欲しくてたまりません。夏用、雨用、冬用、カジュアル用とカテゴリに分けて靴を管理しているミウラですが、実はローファーは1足しか所有していなかったりします。ずーっと前から興味あったんです。ウェストン以...
ベビー用品

ネビオの子供用折りたたみブランコ鉄棒ボールハウスがかなり良かった件|安心安全のNONAKA WORLD製で充実したステイホーム時間。

積雪地帯で小さいお子さんのいる家庭での困りごとと言えば、冬の運動問題ではないでしょうか?もちろん雪の中で遊ぶのも楽しいものですが、待っている親側としては春夏秋に比べるとなかなか厳しい環境だったりしますよね。それに、いまならステイホームという...
Dr.Martens

ドクターマーチンのクラシックインソールでハーフサイズを生み出せ!【Dr Martens 純正中敷きをレビュー】

数多くのブーツラバーを生み出したDr Martens(ドクターマーチン)イギリスで生まれた世界初のエアクッションソールを搭載した頑丈でオシャレなブーツは、今では世界中で愛されるカジュアルブーツブランドとなりました。もちろんその人気は日本でも...
Cheaney

ミウラの革靴同行ショッピングサービス?【はじめての本格靴選びに付き添った話】

今回は、いわゆる革靴購入同行サービス的なことをしてきたので、その様子をご紹介していきたいと思います。ミウラといっても商業的なサービスを提供した訳ではなく、ただ義兄のショッピングに同行しただけです。笑こんな靴がほしい!以前から家族の間で「どう...
ガジェット

LOGICOOL MX MASTER3は最強の無線マウス。|横スクロールを多用するオフィスワーカーへ

在宅ワークという言葉が定着し始めた今日この頃。いかに「自宅での作業効率を上げれるのか?」という視点が増えてきた方も多いと思います。自宅での作業効率をあげる方法はいくつかありますがいわゆる快適なホームオフィスという視点では デスクの整理・整頓...
グルメ

札幌市菊水のビストロ・プティット・レジョンのランチが最高に美味しかった件。|本場のビストロを味わえる!

これまで何度かフランス旅行に行ったことがあるミウラ家ですが、とあるお店がずーっと気になっていました。あー、パリかどっかのお店ね。と思うじゃないですか。実はこちらのお店、なんと札幌市にあるビストロなんです!(フランスの食堂の意)BISTROT...