2018年1月 | ページ 3 | ミウラな日々

2018-01

その他

アクアスキュータムの革手袋レビュー【レザーグローブのサイズ選びも】

冬といったら手袋。紳士といったらレザーグローブ。と言うことでクラブチェックが輝くカシミャマフラーも愛用しているAquascutumのレザーグローブを購入してみました。北の大地でも豪雪地帯に住んでいる私にとって実用性を考えるとなかなか手が出な...
サイズ感

その幅広足、本当は開帳足(こんにゃく足)かもしれません。

最近気が付いたことがあります。今までさんざん騒いできて大変申し訳ないのですが、、、。私って言うほど幅広足じゃないかもしれません。なぜそう思ったかJ.M.Westonで私がサイズをミスしまくっているのはこのブログを読んでいただいている方ならよ...
グルメ

HARIO V60珈琲王は口コミ通りの良質なコーヒーメーカーだった!【実際に使った評価とレビュー】

世の中には色々なコーヒーメーカーが発売されており、オシャレだったり、安価だったり、はたまた専用ポーションを使って気軽にプロの味を楽しめたりとその選択肢はほぼ無限大ということもあり、選ぶとなると意外に難しいのがこのコーヒーメーカーというジャン...
Church's

Church’s(チャーチ)の名作革靴まとめ【レディース編】

おじ靴の代表格といえばイギリスのチャーチですよね。1足を作るのに約8週間もの時間と250もの工程によって手作りで作られる革靴達は伝統的なデザインからプラダらしいモダンなデザインまで幅広いコレクションが特徴で、どのシューズも一生を共に出来るほ...
Church's

Church’s(チャーチ)の名作革靴まとめ【メンズ編】

Church'sと言えば英国革靴界で数多くの名作を生み出しているまさに英国靴界の巨人。今回はこのChurch's(チャーチ)の名作と呼ばれている革靴達をまとめてみました。※メンズモデルに限っています。Church'sの名作シューズ一覧と価格...
ガジェット

ECM-PCV80Uはコスパ最高のPCマイク【SONY】

Skype社がマイクロソフト社に吸収されて早数年。気が付くとWindowsにはプリインストールされていたSkypeですが、友人などと通話をしてみると意外とその音質にあと一歩感を感じることがありますよね。私ももちろんその1人でした。”とりあえ...
日常

いよいよ始まる2018年。新春セールとその結果は?

あけましておめでとうございます。ミウラです。いよいよ2018年、平成30年が始まりました。何となくですが2017年はとんでもないスピードで過ぎ去っていったような気がします。田舎で生活している割には仕事もプライベートも割と駆け足気味。昨年春は...
グルメ

白トリュフ塩のカンタンな使い方【メゾン・ド・ラ・トリュフ】

先日TVを見てたら俳優の高島雅弘さんがトリュフ塩を絶賛していました。トリュフ塩を白米にかけてそのまま楽しんだり、おにぎりにしたりして味わっているそうです。TVで見る美味しそうな食材はサラリとした紹介はよくされますが、しっかりと深堀されて紹介...