ミウラな日々 | ページ 84 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
革靴旅行記

ユーストン駅でのミッドランド鉄道のチケット発券方法

ミッドランド鉄道のチケット発券方法靴の聖地”ノーサンプトン”に向かうために事前にWEB予約したチケットを実際にEuston駅で発券する方法をご紹介します。Euston駅の場所Euston駅はロンドン市内北部にあり、大英博物館から徒歩15分程...
革靴旅行記

ノーサンプトン行き、ミッドランド鉄道のウェブ予約方法

ノーサンプトンに行くにはミッドランド鉄道に乗る必要があります。革靴の聖地「ノーサンプトン」に行くにはレンタカーか鉄道で向かう必要がありますが、大抵は海外でレンタカーに乗って余計なトラブルに巻き込まれるのを避けたいものです。しかし海外の鉄道と...
シューケア・靴磨き

シボ革グレインレザーの靴のお手入れ(シボ革靴磨き)

この記事でわかること シボ革(グレインレザー)の特徴 シボ革を使った革靴の磨き方と注意点 シボ革のお手入れに必要な道具シボ革の靴はどうやってお手入れすればいいのか。悪天候や悪路でもガンガン履けるような使い方を想定されたカントリーシューズに良...
Church's

【大きめのサイズ感】Church’s(チャーチ) Grafton(グラフトン) Last173 80G

英国外羽根ブローグの超名作。チャーチグラフトンのサイズ感チャーチには名作ドレスシューズが数多くありますが、根強い人気を持つのがこのグラフトンではないでしょうか。別名Golosh brogueとも呼ばれるこの靴はアメリカ靴のようなワイルドな外...
Church's

チャーチ純正ワックスのOEM元が判明?

老舗英国靴メーカーChurch's(チャーチ)のOEM元に迫る。質実剛健を体現したグッドイヤーウェルト製法で製造される英国靴達。水や革の流通に恵まれたノーサンプトンに各メーカーは集中しておりその技術は日々研鑽されています。しかし、シューケア...
Church's

革靴の紐が切れたら・・・。

悲劇は突然やってくる。毎日のルーティンが人それぞれにはあると思います。私の場合は朝起きたらそのまま朝食を取りシャワーへ、そして小窓から外の天気を確認しその日の相棒を何にするのか思いを巡らせます。今朝は少し暖かく先日まで積もっていた雪が少しは...
Church's

チャーチのグラフトン(シボ革)を購入しました!

靴の断捨離を終え数週間。あいつは突然やってきた。先日、ついに”靴パラノイア”と化したことを自覚した私は自分自身を見つめ直し、ここで一度立ち止まることによって自分が管理できる範囲に靴の数を抑えるべきとの結論に至り、靴の断捨離を断行しました。過...
グルメ

ラーメン二郎 札幌店に挑戦

二郎はラーメンではない、二郎なのだ。ネット上で見つけた衝撃的だったキャッチフレーズベスト5に入る言葉です。初めて見たときは意味がわかりませんでした(笑)所詮ラーメンはラーメンだろうと。しかしこれだけの人々を虜にする二郎、やはり食べてみるとこ...