2017年2月 | ミウラな日々

2017-02

その他

お手頃なバーガンディのベルトを探して…

意外に見つからないバーガンディのベルトいわゆる赤茶と呼ばれるバーガンディのナイスな靴に惚れてしまう人は多いと思います。ブラウンやブラック、ライトブラウンにも出せないそのエレガントな色は見るものをひきつけてやみません。もちろん僕もその一人な訳...
その他

江戸屋 カシミヤ用ブラシ No.103の購入レビュー!【洋服用カシミアブラシ】

ブラシといえば江戸屋革靴大好き業界に入って約2年の私ですが、この業界で(?)一つ気が付いたことがあります。それは「ブラシの重要性」です。一般的な革、いわゆるツヤ革のメンテナンスでは靴毎に豚毛ブラシ、馬毛ブラシ、場合によっては山羊毛ブラシまで...
その他

ジョンストンズ 中判カシミヤマフラーは超使いやすい秋冬のマストアイテム!【信頼性溢れる超肉厚マフラー】 

キングオブカシミヤマフラーJohnstons.ついに買っちゃいました。カシミヤ界の王者、ジョンストンズ。前回、ロンドンでアクアスキュータムのカシミヤマフラーを購入し、毎日毎日使用していたのですが、気になる点が2つ。 繊細と呼ばれるカシミヤ生...
Church's

チャーチ(Church’s) FとGの違いとサイズ調査(173ラスト)

チャーチのフィッティングで悩んだ人は必ずぶち当たるこの問題。残念ながら国内では基本的に標準幅となるFウィズのみの展開がほとんどのため、サイズが合わないと感じた場合、多くの人がレングスを上げて(ハーフサイズアップ)対応していることと思います。...
Church's

【MTO完成】Church’s(チャーチ) Stratton(ストラットン)

人生初MTO第二段!そう、あの大きさの段ボールにたった一足の靴だけが入っているわけがありません・・・。実は人生初MTOでは2足注文していました。もう1足はどんな靴なのか?その答えは意外なほどにシンプルなもので、、、黒のプレーントゥです。魅力...
シューケア・靴磨き

コロニル 1909シュプリームクリーム デラックスの使い方とレビュー

超絶評判が良いニュートラルクリーム、コロニル シュプリームクリームデラックスあらゆる靴雑誌や靴磨き職人の方々からとっても絶賛されている靴クリーム「コロニル シュプリームクリーム デラックス」1つ2,500円前後という非常に高価格ながらその効...
Church's

Church’sチャーチのバーガンディクリームはすごい色だった。

チャーチもバーガンディのクリームを販売しています。バーガンディカラーのネバダカーフ製品が終売して間もないチャーチですが、なぜかバーガンディカラーのクリームは販売を続けています。(もしかしたら終売情報がガセなだけかもしれませんが)今回はこのバ...
Church's

Church’s Chetwynd(チャーチ チェットウインド) MTO完成!

とある冬の日…大きな国際便がミウラ家に届けられました。かなりハードな長旅を感じさせる段ボール。一体どこから・・・?送付元はLONDONのJERMYN STREET、、、そうなんです、もうお気づきでしょう。僕たちのチャーチがイギリスからやって...