靴・シューケア | ページ 2 | ミウラな日々

靴・シューケア

Dr.Martens

ドクターマーチン ソフトウェアインソールを入れたら全然疲れなかったよ!|純正インソールAC798000をレビュー!

最近、妻はドクターマーチンにハマっています。イギリスで購入したドクターマーチンのポリーティーバーを大層気に入り、最近はちょっと大人なヒール付きのサイドゴアドクターマーチンを愛用しています。とにかく履きやすくて、疲れづらく、そして汚れも目立ち...
レザーグッズ・ケア

デリケートクリームは本当にいらない?革靴と革製品のお手入れを再考

革靴や革製品の手入れにはさまざまな方法がありますが、特にデリケートクリームの使用が推奨されています。しかし、デリケートクリームは本当に必要なのでしょうか?このブログ記事では、デリケートクリームの成分や役割、必要性を再考し、他の手入れ方法との...
New Balance

ニューバランスのRCP280(LAM35689)インソールのレビューとサイズ選び!|最強スニーカー用中敷きの性能は?

スニーカーや靴を履いているとどうにも足にあとちょっとだけフィットしない!そんな感覚を覚える人は多いと思います。大抵の場合はそのまま履き続ける方が多いと思いますが、実は世の中にはインソール(中敷き)という優れたアイテムがあったりします。このイ...
New Balance

憧れのニューバランス M1400の履き心地があまり良くなかった件。|サイズ感レビューも!

先日、ついに愛用していたニューバランスのスニーカーM991.9が履き潰れました。他にもいくつかスニーカーを所有しているのですが、やはり「ニューバランスの代わりはニューバランスにしか務まらない」と確信し、街に繰り出したのでした。そしてNBスト...
Church's

チャーチの名作バーウッド サンダルウッドをレビュー。|ポリッシュドバインダーのブラウンフルブローグ

久しぶりに革靴を買いました。以前から「ビスポークするなら茶色のフルブローグ」という想いがあって、それなりの頻度でSNSのナイスでイケてるフルブローグを眺めていました。実はなかなかに茶色のフルブローグを履いている人はおらず、忘れたころに見つけ...
サイズ感

スコッチグレイン インペリアル2:サイズ感と履き心地レビュー|SCOTCH GRAIN 936BL

数あるビジネスシューズの中でも、スコッチグレインの「インペリアル2」はその卓越した品質とデザインで多くのビジネスマンから高い評価を受けています。この記事では、そんな話題のシューズ「インペリアル2」の特に気になるサイズ感や履き心地について詳し...
Church's

チャーチ ラスト81は小さめだった件。|サイズ感や木型の紹介(バーウッド、ライダー)

これはとある革靴マニアが革靴サイズ選びの地獄から抜け出したお話…。最近おそらく加齢により足のサイズが変わってきたと自認することが多くなってきました。以前はルーズ気味だった靴達がジャストになり、ジャスト気味だった靴達はタイトフィットへ。「加齢...
靴クリーム

クレム1925ニュートラルの使い方やデメリットは?黒い革靴にも使えるの?

サフィールノワール クレム1925と言えば靴磨き業界では非常に評価の高いクリームとして有名ですが、一方でカラーレス(無色)の使い方がよくわからない!という話をよく聞きます。なぜならサフィールノワールは同じような無色のカラーレスクリームを3つ...