ミウラな日々 | ページ 71 | シューケア用品・革靴・ファッション等のレビューブログ
ロサンゼルス旅行

マイケルジャクソンのお墓に行ってきた。【ロサンゼルス旅行記5日目】

このポーズを見てわかるかたはいますか??そう!マイケルジャクソン!!私は小学生の頃からマイケルジャクソンを聴いて育ち、マイケルが大好き。マイケルにはたくさん感謝しているのです・・。ワールドツアーをしていた頃はまだ小さく、北海道のど田舎から東...
Church's

Church’s(チャーチ)の外羽根と内羽根の大きさ比較

英国靴チャーチ(Church's)にハマってはや数年。ときには直輸入、ときには表参道、ときには本国イギリスでと色々な場所でこの素晴らしいシューズ達を購入してきました。英国老舗ブランドとして名高いチャーチ(Church's)ですが、実はPRA...
その他

フォックスアンブレラのアニマルヘッド。(レディースモデル)

お久ぶりに、ミウラ妻です♪こんにちは〜( ^∀^)ただいま、函館に向けてバスの中・・。5時間ほどかかってしまうので、車酔いするまで私の愛するフォックスアンブレラのアニマルヘッドについて、ご紹介しようと思います。酔い止め忘れた・・💔💦まず、私...
その他

初めてのフォックスアンブレラ。GT3(マラッカハンドル)

秋が近づき、雨の多い季節となりました。英国靴を愛する紳士の足元はグレインレザー(シボ革)だったり、ポリッシュドバインダーカーフだったり、チェルシーブーツだったりと様々なシューズで飾られますが、その上はどうでしょうか。英国製のゴム引きコートや...
Birkenstock

ビルケンシュトック ロンドン(アンティークブラウン)のお手入れ

ビルケンシュトックのロンドン アンティークブラウンレザー。かれこれ購入してから何年経ったのでしょうか。当時は長く街を歩くとすぐに足を痛めてしまうので、藁に縋る思いでドイツの健康サンダルとして有名なビルケンシュトックに希望を見出し、自分好みの...
Edward Green

Edward Green Dover ダークブラウンユタカーフの魅力

ずっと憧れだったエドワードグリーン。憧れだった主な理由は主にサイズ感が全く掴めなかったところが大きいのが悲しいところですが、そんな憧れのシューズがついに私の元にやってきてくれました。私は靴バカ気味ではありますが決してコレクターではなく、必要...
パリ旅行

マルコポーロの特徴って?!フランスの超名作紅茶の入れ方|マリアージュ・フレール

紅茶好きがフランス旅行にいったときに買ってしまうお土産№1。それはマリアージュフレールの紅茶ではないでしょうか。本ブログ記事では、マリアージュフレールのアイコンともいえる「マルコポーロ(Marco Polo)」という紅茶を実際に淹れて楽しん...
J.M.WESTON

J.M.WESTONの公式Instagramと新しいアートディレクター

私たちミウラ夫婦がドレスシューズに夢中になって約2年。オールデンやチャーチから始まり、ジョンロブ、エドワードグリーン、そしてJ.M.Weston。だいぶハマり過ぎている気もしますが、やはり日々を支えてくれる足元ですからおかげ様で楽しい毎日を...